★白児(しらちご)

shirachgo.gif

白児  しらちご

犬神のそばに描かれている童子姿の妖怪。
犬神の弟子と云う説もある。
鳥山石燕の『画図百鬼夜行』では、お師匠さん(犬神)の前で真剣に書き物をしてる。
しかし、なにか企んでそうな憎めないいたずら小僧に見えるのは私だけであろうか。


「犬神家の一族」の佐清(すけきよ)マスクも白だった。
さすれば、佐清(すけきよ)は白児。
犬神家の白児。Σ(;゚Д゚)ハッ
この犬神と白児のコンビを考えた設定だったのか。

まさかな。( ゚∀゚)アハハ


妖会記:白児(しらちご)に会いました( =゚ω゚)=3
妖会記:再び会いました(=ω=;)
妖会記:白児(しらちご)また再び会いました(=ω=;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

ありがとうございます

オカチンさん、奥さま、あたたかいメッセージありがとうございます。お二人の会話「2しーちゃん」「3しーちゃん」にクスクスと笑ってしましました。
私もせっかくゴミ拾いやお掃除のことをかいたのだから、自分の部屋ももっともっときれいにしないと…。真ゴミのある場所はへんなものが寄ってくるというのは本当だと思います。
でも、こちらの妖怪絵図を拝見すると、こんな妖怪なら
寄って来てもおもしろいかも、なんて。
うそです、やっぱり妖怪、こわいかも。
でも、こちらの絵、好きですよ~。

Re: ありがとうございます

>ノラドラ様
お疲れさまです。コメントありがとうございました。
“小さい事からコツコツと”をモットーに小規模なゴミ拾いをやっております。
ノラドラさんやしーちゃんレベルの作業ですと多分寝込んでしまうと思うので…( ゚∀゚)アハハ
妖怪もおどかすだけでなく人間に忠告をする為に生まれた者も多いです。
描いていて垢嘗とか天井嘗とか泥田坊とかメッセージ性を感じますね。
妄想の中でよく妖怪に会いますが、怖くないです。
みんなカワイイです。( ゚∀゚)アハハ

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク