よい天気ですな

よい天気ですな
「ええ、まったく
汗ばむくらいです
ここにお住まいなのですか?」
いえいえ、某(それがし)は山の者
今日は高尾の大天狗様の使いで下山せし
少々日が照るので
この老木にて羽休めというわけです
「それはご苦労様でございます」
ところで御仁
水をお持ちなれば少し分けて頂けませぬか
「済みませぬ
水はあいにく…
しかし、ここにコーヒーという南蛮の飲み物がありますが
いかがでしょう?」
これはかたじけない
それでは馳走に
しかし、何やら黒くて臭水(くそうず)のやう
ごくり
やや、これは美味
このやうな飲み物があったとは
某が前に下山したのは…
たしか300年程前
下界は何もかも変わってゆきまするな?
いや?甘露、甘露
おっと
そろそろ行かねば
大天狗様に大目玉をくらってしまう
御仁
高尾にお寄りのときは
是非お声をかけてくだされ
茶でも進ぜましょう
では、ご免
「お気をつけて
大天狗様によろしく」
20年ぶりにマックスコーヒーを飲んだ。
昔は千葉県にしかなかったので千葉名物の1つだった。

( ゚Д゚)あま?い。
妖会:烏天狗(からすてんぐ)
スポンサーサイト
妖怪ショートアニメ「ちみちみ怪々」
公式ホームページで公開中!
(別ウィンドウで開きます。)