魍魎(もうりょう)

魍魎 もうりょう
-形 三歳の小児の如し。色は赤黒し。目赤く、耳長く、髪うるはし。このんで亡者の肝を食らふと云う。-
鳥山石燕の『今昔画図続百鬼』にこう記されている。
赤黒い肌に赤い目、長い耳、美しい髪をもつ。
子供のような姿だが墓をあばき死者の肝を喰らうと云われている。
もともとは妖怪の総称、水神の呼称であったらしい。
死体を食べる。(((( ;゚Д゚)))
生きた人間を食べる訳ではないのだが不気味ではある。
きれいに食べ尽くすのか、肝だけ取って食い散らかすのか。
後者だと迷惑な妖怪だと思う。
スポンサーサイト
妖怪ショートアニメ「ちみちみ怪々」
公式ホームページで公開中!
(別ウィンドウで開きます。)