★一つ目小僧(ひとつめこぞう)

hitotsume.gif

一つ目小僧  ひとつめこぞう

古くからの怪談や文献資料に見られ、今でもお化け、妖怪の定番として描かれている。
僧衣である為、比叡山の妖怪「一眼一足法師」に関係があるとの説もある。
「一眼一足法師」は第18代天台座主「良源」の化身とされ一つ目、一本足の姿で僧達を戒める妖怪。
また「目一つ坊」とも云われ、山の神が起源ともされている。

現代の漫画、映画でもユーモラスに表現され怖いというよりは、かわいい。
スキルも“驚かせる”だけと云うのも愛すべく妖怪である。( ´∀`)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク