舌長姥(したながうば)

舌長姥 したながうば
舌が長く、人間の肉を舐めとるとされる老婆姿の妖怪。
江戸時代の怪談集『老媼茶話』に登場し、宿をこうた旅人を襲い白骨になるまで肉を舐め取ったとなっている。
この時、朱の盆が登場し舌長姥に言葉をかける場面がある。
話し自体は、安達ヶ原の鬼婆に似た鬼婆伝説のようだ。
舌長姥は、泉鏡花の『天守物語』にも登場し、長壁姫(おさかべひめ)の妹「亀姫」の眷属となっている。
またこれにも朱の盆が登場し、同じく眷属として舌長姥とコンビを組んでる感じである。
どうも〜 ヽ( ´∀`)( ´∀`)/
舌長姥でぇ〜す ( ̄∇ ̄)
朱の盆ですぅ ( ̄∇ ̄)
二人揃ってシタナガボンボンと申しますぅ〜 ( ´∀`)( ´∀`)
知らん人は、今日は名前だけでも憶えて帰ってもらおかな思てますぅ ヽ( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)ノ
ボンボンくん、ボンボンくん ( ´∀`)ノ
なんですかシタナガ姐さん ヾ( ̄∇ ̄)
あんな、わしもメジャー妖怪の仲間入りがしたいねん ( ´∀`)
わしもって、なんやわしがメジャー妖怪みたいにいいなはんな ⊂( ̄0 ̄)
そらあんたはメジャーやがな! (`・д・´)ノ
アニメに出とるし、境港ちゅうところに銅像はあるし ( ̄o ̄)
そうかな〜メジャーゆうたらメジャーかいな〜… ( ̄ロ ̄ )ゞ
メジャーやねん!
わしにとったらアンタ殿上人やねん! (ノ`Д´)ノ
そこまで持ち上げんでもええやないですか (;´ρ`)
まあこれは水木先生のおかげですわな ( ̄_ ̄)
なあ、わしを水木先生に推薦してもらわれへんやろか? (///∇//)ゞ
いやいや姐さん改めて言わんでも、何時も推薦してまっせ ( ̄□ ̄;)
しかしでんな〜
婆妖怪はようけいて姐さんは色々な妖怪と被るみたいですわ (-公-、)
被るって、わしみたいな個性的な妖怪は他におらへんで ( ;゚Д゚)」
やってる事が鬼婆と同じで鬼婆と一緒くたにされとんですかな〜(=ω=;)
舌長いだけじゃダメなんかい! (`・д・´)ノ
う〜ん (-公-、)
ペロペロ舐めるんはダメなんかい! (`・д・´)ノ
う〜ん (-公-、)
ほなら砂撒こか!?蛇を担ごか!?
死人の着物剥いだろか〜!? (#`Д´)ノ
姐さん落ち着いてください ヾ( ̄□ ̄;)
顔大きくして真っ赤に塗って
アホ面にしたらええんかい!? ヽ(*`Д´)ノ
って姐さん、それボク、ボクゥ〜! ヾ( ̄△ ̄;)
スポンサーサイト
妖怪ショートアニメ「ちみちみ怪々」
公式ホームページで公開中!
(別ウィンドウで開きます。)