★手負蛇(ておいへび)

teoihebi.gif

手負蛇  ておいへび

-蛇(へび)を半殺(なかばころ)して捨置(すておき)しかば、其夜来(そのよきた)りて仇(あだ)をなさんとせしかども、蚊帳(かちやう)をたれたりしかば入(いる)事を得(え)ず。翌日(よくじつ)蚊屋(かや)の廻(まわ)り紅(くれなゑ)の血(ち)しほしたゞりたるが、おのづから文字(もじ)のかたちをなしてあたむくひてんとぞ書(かき)たり。-
『繪本百物語』-桃山人夜話-(画図文)にこう記されている。

蛇は湿地に生まれ陰気を好むため執念深く、傷を負わせようものなら必ず仕返しをするらしい。
蛇を打てば毒気を吹きかけ、首を切り落とせば釜に入り込み毒気をまき散らす。
しかし、子供がやった場合は仕返しには来ず、その行為を見て恐怖を感じた大人に向かうらしい。
子供には悪念がないためだと云われるている。
悪念を持てば必ず自分に返って来ると云うことか。。

防御方として蚊帳を張ればいいらしい。
蛇は蚊帳の中に入って来れないとなっている。
でも、次の日蚊帳の廻りには血で書いた脅迫文が...。

小さい頃、蛇は悪いものと思っていた。
蛇を見つけると棒で打ったり石を投げたり。
大人になった今、その行為を思い出し恐怖する。
今夜あたり手負蛇が来るかも... (; ̄皿 ̄;)


こんばんは~ ( ̄0 ̄)
どちら様ですか.... (; ̄Д ̄)
手負と申します ( ̄0 ̄)
ておいさん.... ですか? (; ̄Д ̄)…?
はい、手負です ( ̄0 ̄)
な、なんの御用で.... (; ̄Д ̄)
はい、仕返しにまいりました ( ̄0 ̄)
仕返し....? (; ̄Д ̄)…?
あなたが子供のころ私にした行為の仕返しです ( ̄0 ̄)
お、お前は何者だ! (;゚皿゚)」
よく聞け、俺は昔お前に半殺しにされた蛇だ! Ψ(`∀´)Ψ

ヘビ~~ って、おい! (;゚皿゚)ノシ☆
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノシ☆


殺しますよ ( ̄皿 ̄)

おもしろくなかったので… ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

お久しぶりです~♪

私はへび=金運が良くなりそうなイメージです。
子どもの頃おばあちゃんに聞いた話の影響だと思います。

ちなみにそれは・・・
若いころおばあちゃんが夜中ふと目覚めると、障子が少し開いていてそこから光がもれていたので、気になってそっと覗くと、なんと真っ白な蛇がそこで脱皮していたそうで。
翌朝ちゃんと抜け殻が残っていたそうです。
家の近所に白蛇をおまつりした処があったらしいので、そこの主にちがいないと財布に入れていたのにいつのまにか無くなっていた、という話。

・・って、長文すみません。
今回の手負蛇を見てふと思い出して懐かしくなったもので(^ ^;

こんにちは。

キャー v-17e-270
以前、ボスが庭で見つけて、庭前の畑に投げた v-531 さん・・・

ど、ど、どうしよう v-356

こんばんはぁ~
へびは以前暗い階段にいたのに気づかず踏みそうになったので、怖いです><

ノワールと赤ちゃんの動画ようやく載せました☆

ポチ

子供の頃、体が弱くって、心配したおじいちゃんに「元気がでるから」と言って蛇の「乾燥したものを太bwさせられたことがあります!!!(><);
amyのとこにも来るかな!?手負い蛇!!!

皆様、ありがとうございます。( ´∀`)

>よこづなドン様
私も「蛇の夢を見るとお金が入るよ」とお婆ちゃんに言われました。
そんで本当に夢を見て臨時収入があった時は驚いたっけな~。( ̄0 ̄)
白蛇の家蛇は守り神だと言われてますね。
う~ん、なんとも貴重な体験だ。( ̄0 ̄;)


>ボス。様
ボスだったら蛇が夜仕返しに来てもまた投げちゃいそう。(゚∀゚)))))
まあ、投げたくらいじゃ来ないでしょ。
そう言えば蛇を見る機会がないな~。( ̄0 ̄)
田舎に居た頃はあちこちにいたんだけどな~。


>癒しグマ様
蛇との体験は些細なことでも覚えているもんですね。
やはり姿形がインパクトがある為でしょうかね~。( ̄0 ̄)
子犬ちゃん達、日に日に大きくなってきますな~ (*´Д`)=з
あれだろ!チミは、子犬で顔洗ってんだろ!Σ(#;`Д´;)ノシ☆


>Baby pink amy様
あ~なんか漢方って感じのヤツね。( ̄0 ̄;)
マムシ酒とかもそうだよね。
アレって本当に効くのかな~。
でも乾燥した蛇が仕返しに来てもね… (´ー`)


>2011年9月24日 16:17:38様
ぼ、ぼくも蛇つかんだことあるよ!(; ̄Д ̄)
… ウソ (; ̄皿 ̄;)ゞ
そんな勇気ない。

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク