水乞幽霊(みずこいゆうれい)

水乞幽霊 みずこいゆうれい
-遺言(ゆいごん)を得(ゑ)いわず、または飢渇(きかつ)して死(し)せし者(もの)は、迷(まよ)ひ出(いで)て水(みづ)を乞(こひ)、物悲(ものかな)しげに泣(なき)さけぶ事あざましき。-
『繪本百物語』-桃山人夜話-(画図文)にこう記されている。
飢えや渇きで死んだ者がこの妖怪(幽霊)になるらしい。
飢えや渇きも臨終前では煩悩であるのだろうか。
水乞幽霊(みずこいゆうれい)は、遺言幽霊(ゆいごんゆうれい)とセットで描かれている。
画中ではどちらが水乞幽霊なのか分からないが、水の入った丼を掲げ嬉しそうにしてる幽霊とそれを見てまた嬉しそうにしてる三人の幽霊が描いてある。
幽霊になると陽気になるのかしら。( ´∀`)
みず~~~~ ( ;´Д`)
みず~~~~ ( ;´Д`)
水をくれ~~~ ( ;´Д`)ノ
い・ろ・は・す みかん をくれ~~~
い・ろ・は・す みかん は、うまいな~ ( ´∀`)つ[]~♪
何本でも飲めそう
スポンサーサイト
妖怪ショートアニメ「ちみちみ怪々」
公式ホームページで公開中!
(別ウィンドウで開きます。)