★蓑草鞋(みのわらじ)

minowaraji.gif

蓑草鞋  みのわらじ

-雪(ゆき)は鵝(が)毛に似て飛んでさんらんし、人は鶴裳(くはくしやう)をきてたつて徘徊(はいくはい)せし、そのふる蓑(みの)の妖(やう)くはゐにやと、夢の中におもひぬ。-
鳥山石燕の『百器徒然袋』にこう記されている。

蓑、草鞋の付喪神なのだろうか。
しかし、複数の集合体で形成してるところを見ると、農民の念がこれらに憑依したものとも考えられる。
どちらにしても驚かすだけで、危害を加える妖怪ではなさそうだ。
それとも鍬で攻撃してくるのかしら。


妖怪「蓑草鞋」さんは嘆いていました。

俺は地味だな~ (*´Д`)=з
地味すぎる
なんかこのまま畑仕事行くみたいで… (´・ω・`)

って、畑耕してどうするよ!(;゚皿゚)」
妖怪は人を驚かせてなんぼでしょうが~!(;゚Д゚)」


と叫んでみたところで… なにも変わらんか… (*´Д`)=з
なんか芸でも磨いてみるかな…  
鍬を振り回すとか、鍬で土を掘り返すとか…

って、畑耕してどうするよ!(;゚皿゚)」
妖怪は人を驚かせてなんぼでしょうが~!(;゚Д゚)」


あ~一度でいいから目立ってみたい… (|||´Д`)=з


つづく
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

ご無沙汰しております^^;

蓑草鞋さん、今話題の映画豆腐小僧に出演することをオススメします!
人を驚かせれない豆腐小僧と良い仲になるかも^^
でもこの恰好で夜にヌボ~っと立たれたらビビる(笑

いやいや!
地味なんかじゃございませんわよ~!!!

見る人が見たら、必ずや地に平伏し
許しを乞う御姿ですわよ~!!!
(只今、東日本中の農家の方々は怒りに身も震えておりますから!!!)

泥田坊さんも泣いてるだろうなぁ・・・(涙

皆様、ありがとうございます。( ´∀`)

>しーやん様
映画「豆腐小僧」、どうでしょうねぇ。(-公-、)
現代劇になってましたけど、京極ワールドの雰囲気が出ますかねぇ?
現代だったら蓑草鞋も目立つかも。(゚∀゚)))))


>5月3日 10:45:37様
( ´∀`)つt[] ジュースだ!ジュースだ!


>スノリ様
そう言えば、蓑は神様が依代にするっていうしなぁ~。
ただの雨具じゃあなく、農村の人々の念がのりうつったものかもね。
ガンバレ東日本!がんばろう日本!(;゚皿゚)」

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク