邪魅(じゃみ)

邪魅 じゃみ
-邪魅(じゃみ)は魑魅(ちみ)の類(たぐひ)なり。妖邪(ようじゃ)の悪気(あくき)なるべし。-
鳥山石燕の『今昔画図続百鬼』にこう記されている。
中国の妖怪。
画を見ると獣系であるが、身体がはっきりとしていない。
悪気と解説にあるように気配(あるいは気体)の様な妖怪であるのかもしれない。
『今昔画図続百鬼』では見開きで魍魎(もうりょう)と対になっている。
右が邪魅、左が魍魎、あわせて魑魅魍魎と言う事か。
魑魅は山の妖怪の総称、魍魎は水の妖怪の総称とも。
「じゃみ」で検索したら福井の方言「じゃみじゃみ」が出て来た。(゚∀゚)))))
テレビ放送終了後の砂の嵐状態のことを言うそうだ。
邪魅(じゃみ)って電波妖怪!?( ̄□ ̄;)
スポンサーサイト
妖怪ショートアニメ「ちみちみ怪々」
公式ホームページで公開中!
(別ウィンドウで開きます。)