★邪魅(じゃみ)

jami.gif

邪魅  じゃみ

-邪魅(じゃみ)は魑魅(ちみ)の類(たぐひ)なり。妖邪(ようじゃ)の悪気(あくき)なるべし。-
鳥山石燕の『今昔画図続百鬼』にこう記されている。

中国の妖怪。
画を見ると獣系であるが、身体がはっきりとしていない。
悪気と解説にあるように気配(あるいは気体)の様な妖怪であるのかもしれない。
『今昔画図続百鬼』では見開きで魍魎(もうりょう)と対になっている。
右が邪魅、左が魍魎、あわせて魑魅魍魎と言う事か。
魑魅は山の妖怪の総称、魍魎は水の妖怪の総称とも。


「じゃみ」で検索したら福井の方言「じゃみじゃみ」が出て来た。(゚∀゚)))))
テレビ放送終了後の砂の嵐状態のことを言うそうだ。

邪魅(じゃみ)って電波妖怪!?( ̄□ ̄;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

はじめまして。

石川ですけど、ハイ!いいますー

「じゃみじゃみ」めっちゃ言いますー(≧▽≦)

昔クラスに必ず一人はいたのよネーw

ニットやトレーナーの襟首から顔を出して
ジャミ・・・

いや、えーっと・・・そんな古いネタじゃないよね?
ね??
(いや、そーとー古いっ!!!!)

皆様、ありがとうございます。

>みる姉。様
お初です!コメントありがとうございます!<(_ _)>
石川県は、あの有名な「あまめはぎ」が居るところですな。
石川も「じゃみじゃみ」ですかー!(;゚皿゚)」
また遊びにきてくださぁい。


>スノリ様
わしもよくやった… 体操服で… (=ω=;)ゞ
ジャミラって凄くインパクトがあったなぁ。単純なデザインなのに凄い。
ジャミラってドイツ人だったけ。
っていうかジャミラじゃないよ!「じゃみ」!(#;`Д´;)ノシ☆

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク