★がしゃどくろ

gashadokuro.gif

がしゃどくろ  がしゃどくろ

野ざらしにされた死者達の骸骨が、怨念により凝り集まり巨大な骸骨姿となった妖怪。
夜になるとがしゃがしゃと音をたて現れ、人を襲い食べちゃうらしい。
体長10mと云う具体的な数値の記述本もある。

この妖怪は、昭和に子供用書籍として出版された妖怪辞典類での創作らしい。
挿絵に歌川国芳作の「相馬の古内裏」が使われたため混同され定着した模様。
こういう生まれ方をする妖怪もいるんだな?と。
それはそうと「がしゃ」って擬音だったんだ。(゚∀゚)))))


「今日よりこの地球は私が支配する」

「ゆけ!がしゃどくろよ!」

がしゃっ!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

出た!強い妖怪!!!
がしゃどくろの「がしゃ」が擬音だったことに私もビックリしました@@;
また一つ、妖怪に詳しくなってしまった( ̄ー ̄)ニヤリ

こんばんは。

ガンダムに出てきたっけ v-361
ヤマト v-361

あっ v-21
ヤッターマンだ v-218v-17

がしゃどくろさんって、リモコンで遠隔操作できるのね。
鉄人28号みたい!
怨念が集合合体しているなら、分離できるとおもしろいのに~。

お食事後の栄養は血となり、肉となるはずなんだけど
がしゃどくろさんの場合、何処で消化・吸収してるんだろう?
どれだけ食べても肉がつかないその体がうらやましいわぁ…v

皆様、ありがとうございます! こんにちは、伊達直人です。

>しーやん様
がしゃ、がしゃ、がしゃ、がしゃ、がしゃどくろ!
いい!なんか凄い好感度な名付け方。(゚∀゚)))))
ズボンの名称由来にも似て楽しいじゃありませんか。


>3:32:05様
 (*^ー゚)b ok!!


>ボス。様
「ドクロベーだべ~」
ドクロストーンを集めると…。
タイムボカンシリーズ大好きです!( =゚ω゚)=3


>ねね様
このリモコンがあれば… 
世界征服が…

いまだに夢は世界征服どえす!(;゚皿゚)」

ねねさん、お正月で食べ過ぎた?(  ̄∀ ̄)

ぬぁ~~~!

この妖怪、怖い!
今晩夢みちゃいそうです。。

子供のころ、おばけより骸骨が怖かったです。

がーん( ̄□ ̄;)!!

が、がしゃどくろさんの『がしゃ』って
作動音(?)だったのね~~~・・・・

私、ずっと「がしゃ」=「餓者」かと思ってた・・・
(曰く、無数の野ざらしが集まったのが「がしゃどくろ」なのかと・・・)

しかもワリと近代の妖怪さんだったんですね・・・
勉強になりました~♪
(巨大ロボットっぽい解釈って、カッコイイです~♪)

皆様、ありがとうございます! こんにちは、タイガーマスクです。

>こはる様
私もね~小さい頃、骸骨に追いかけられる夢をみた事があるのよ。(((( ;゚д゚)))
あと小学校の時、骸骨があるっていう噂の墓場へみんなで行った事あるのよ。
結局それは噂だけでなかったけどね。(゚∀゚)))))


>スノリ様
骨だけで動けるものじゃあないけど、ほんと『がしゃ』って音がしそうですね。
妖怪の名ってもっと意味深なのかと考えるど、まあこんなもんかな。
そう言えば、ホラーマンもがしゃどくろの仲間かな?(゚∀゚)))))

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク