★油赤子(あぶらあかご)

aburaakago.gif

油赤子  あぶらあかご

-近江国(あふみのくに)大津の八町に 玉のごとくの火飛行(ひぎやう)する事あり。土人云、むかし志賀の里に油をうるものあり、夜毎(よごと)に大津辻(つぢ)の地蔵の油をぬすみけるが、その者死(しゝ)て魂魄炎(こんぱくほのほ)となりて 今に迷(まよ)ひの火となれるとぞ。しからば油をなむる赤子は此ものゝ再生(さいせい)せしにや-
鳥山石燕の『今昔画図続百鬼』にこう記されている。

油を舐める赤ん坊姿の妖怪。

解説によると、近江の大津に火の玉が飛ぶ怪事があった。
それは昔、盗んだ油を里に売りにきた者の死後の迷える魂ではないかと。
それから村では油を舐める赤ちゃんが現れた。
これは油売りが再生したものではないかと。

油を盗んで罰があたり妖怪になった話しは叢原火姥が火にもあり、当時は油が必需品であったことが伺える。
しかし、解説文では妖怪にならず人間として再生した話しのようだが、一説には火の玉のようなものが飛んで来て赤子の姿になり油をなめ、そしてまた火の玉のようなものになり飛び去るという解釈もあるそうだ。


子供はなんでも舐めるからなのか?
あと当時の灯油は魚油だからよく猫が舐めたとある。
猫の鳴き声は赤ん坊の鳴き声に似てるからそう思ったのか?
まあ子供が油を舐めてみて「あ、これ魚の味がする」ってぺろぺろ舐めたらくせになったとか。
冷蔵庫の前でマヨネーズを舐めてる子供もいるしね。
これも油赤子の一種じゃね?(゚∀゚)))))

あっ、私ね子供のころ従妹と一緒に新しいジュースを開発しようって言って醤油と何かを混ぜて飲んだ事があったのよ。
その後、気持悪くなってもう2人とも大変。
叔母さんがね「お前等なにを飲んだんだー?!」って訊かれたから「醤油!」って答えたら「バカーっ!」って。
下手したら死んでたかも…。(; ̄Д ̄)

(  ゚Д゚)⊃旦 < 油どうぞ
(  ゚Д゚)⊃旦 < 醤油どうぞ


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

チャレンジャーですね・・!!

昔何かの本で、徴兵検査に落ちるために(体調を壊すために)醤油を一升飲もうとした、とかいう話をよみましたが・・・(^ ^;

関係ないですが、子どもの頃水に溶かしてジュースを作る粉、売ってませんでしたか?駄菓子屋で。ふとあのジュースの事を思い出しました(^ ^)

あははは!醤油キケン!!
れんげ、味の素なめてた。(笑)

油を舐める・・・「ピシャピシャ」と・・・

人々の寝静まった時間に、こんな音が聞こえてこようものなら・・・(ゾッ!!!

昼夜を問わず、明かりが「当たり前」の現代と違い
夜の闇が数倍も濃厚な時代・・・
彼等は確かに「そこに居た」のでしょう・・・猫や赤子の姿を借りて。。。

こんばんは! 石坂浩二です♪(ウ○トラQ風www


新しいジュース開発www
す、すごいな~~~!(おしょーゆベースですか!!!
大事に至らず、なによりでした♪(^▽^)

お醤油と何まぜたんだろう・・・w
昔ともだちと
カキ氷のシロップをいくつかまぜて
水でうすめてのみました。
・・・・・・ジュースにもできるよ ってかいてあった表示をうらんだものです。

いそがしい妖怪さんと
三つ子のおんぶにもえましたw

今年もブログ含め颯季ともども御世話になりました。
来年もよろしくお願いします(´∀`o)+。
よいお年をー!

オカチンさんへ

こんばんわ、赤ちゃんは夜中に見たり
すると結構怖い顔して寝てるとき
あんですよね...v-399
目開けてこっち見ながら寝てたり(笑)
でも醤油を飲んじゃいけませんぜ!旦那!
死んじまいますよ~
そういえばろくろ首も油って舐めましたっけ?

明日にでも公式いって岩塩さんとお話
してきます!v-411

私も幼少のころ危険な飲み物を思い出しました。

何を思ったかコーラを温度計でかき混ぜたら
その温度計の水銀部分が割れて、流出したものを
妹に飲ませるところでした・・・。

しかし、割れた時点で記憶が消えているので、
何がおきたか覚えてません・・・。

ネコが油を舐める話はよく聞くけど
赤ちゃんもか~w(*゚o゚*)w
そうよねー、赤ちゃんと猫の鳴き声はにているから
間違える人もいたのかも(*^m^*)
我が家のスノちゃんも犬だけど
油舐めそう~(^▽^;)

皆様、ありがとうございます! やっぱりサンタは来なかった…。( ̄_ ̄) 

> よこづなドン 様 
あ~っ!それ聞いたことある~。Σ(゚Д゚ )ノ
アメリカだと足折ったり、オカマのふりしたりしたって。
駄菓子屋の粉ジュース… 指につけて舐めるのが通!(  ̄∀ ̄) b


> れんげ 様 
私も味の素舐めてましたよ。舌がぴりぴり。
今でも似た様なもの舐めてます。
スーパーで貰った「こぶうま」って調味料。( ̄¬ ̄*)


> スノリ 様
へーちゃ~ん!Σ( ̄□ ̄;) 今でも変わらず7:3で?
本当は不味いのに従妹がね「けっこういける」と言ったのよ。
それで僕もゴクゴクと… 。(; ̄皿 ̄;)ウエッ!


> 颯季 様
醤油とコショウと唐辛子だったかな~。(゚д゚)ゞ …?
私ねシロップと間違えてリキュールをかけて食べたことがあったのよ。(゚∀゚)))))
コチラこそお世話になりました。よいお年を!(;゚皿゚)ノシ ガンバレ!!


> オニキス君 様
あ~赤ちゃんの天骨を嗅ぎたい。( ̄_ ̄) 
油舐める妖怪って結構居ます。
検索したら、ろくろ首はキセルで煙草吸ってるヤツが多いですね。(゚Д゚)y─┛~~


> アキヒサナウ 様
水銀って… (゚ロ゚;)エェッ!?
なんかそんな人間毒物兵器を造る話があったような…。
妹さんとコーラの話ってまだありそうですな。( ´∀`)


> スノまま 様
そう言えば、ワンちゃん妖怪って少ないな~。
犬は子供のお守りになるくらいだからな~。
送り犬… インパクト薄いな~。 Σ( ̄□ ̄;)ハッ…人面犬。

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク