★風神(ふうじん)

fujin.gif

風神  ふうじん

俵屋宗達の屏風画で雷神と対になった画が有名。
やはり鬼の姿で描かれている。
風を起こし嵐を呼び農作物や人的被害をもたらす妖怪のように見えるが、
風と風邪をかけ、疫病を発生させる邪気の意味合いもあるようだ。

風神は、某薬品メーカーのキャラクターが有名ですね。
因みに風神が広げている布みたいなものは袋だそうです。
袋をふいごの様に使い風を起こすとか。
そういえばアニメで風神が袋から風を起こすシーンがあったような…。


風神と雷神、闘ったらどっちが勝つ? ( `_)乂(_´ ) 闘!

今回手抜き… 色変えただけ… (;一_一)」双子みたいなもんだからいいか…
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

やっぱり、両方そろわないとッ(`・ω・´)❤

似てるのに何故か風神の方がお人よしに見える・・・
色合いってすごいですね☆
それとも例のCMでちょっとオマヌケなイメージがついちゃったからでしょうか(^ ^;

皆様、ありがとうございます!DVD「24」シーズン6に突入!(`・ω・´)

> 10:06:17 様
俵屋宗達の本物の屏風画を見てみたいみのです。
貴重な情報ありがとうございます。(人゚∀゚)


> amy 様
今度ポーズつけて両方描いてみるね。( ;´Д`)ゞ
後、十二神将とか描いても面白そう。


> よこづなドン 様
あ~やっぱり、カ◯ゲンの影響を受けちゃってるんですかな~。
雷様は、高木ブーさんの影響大です。(゚∀゚)))))

色を変えただけですか(笑
いいと思います、ドラ○エみたいで!
ボス戦で同時に出てきそうです^^

しーやん様、ありがとうございます!く(`∧´)

> しーやん 様
そうそう、懐かしいです。( ´∀`)
色が変わっただけでモンスター名も変わってたような。
あれは「MOTHER」だったかな?

23:06:23様、ありがとうございます。

> 23:06:23 様
後から見ても、たぶん同じ位置…。(ーー;)
中央に生え揃っていると思ってください。
花形満、矢吹丈しかり。(゚∀゚)))))

ハウスバーモンド(ト)カレーと一緒か!(;゚皿゚)

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク