雷神 らいじん雷様のこと。
俵屋宗達の屏風画で風神と対になった画が有名で、雷神も鬼の姿で描かれることが多い。
鬼は鬼でも、雲の上で太鼓を打ち鳴らす特殊技能を持った鬼と云うことか。
雷様も子供の頃から親しみのあるキャラクター。
小さい頃は「ヘソをとられるぞ」とよく言われたもんです。
ヘソを燃料にお茶を沸かすとか。( ´∀`)⊃旦
雷神は、菅原道真(天神様)の怨霊話もありますね。
くわばら、くわばら。
やっぱり雷様はアフロでないとね。(゜▽^)b
スポンサーサイト
雷神さまだあ~(°Д°)!
アフロヘア…そういえば…。雷で、ばりばり~ってなっちゃったのかな!?o(>∀<)♪
はたた神と雷神は、違うんですか?o(・Δ・)❤
現在(now)でも娘には、
ヘソ取られるぞ!と、言っています。
が、しかし、現(now)代っこは現(now)実的なのか
「でも、それはウソなんでしょ?!」と、
言ってきます。
だから、今(now)は現(now)代風に、
「変なおじさんにへそ撮られるぞ!」と、
教えてます。
こんにちは。
大阪には、こういうオバサンが沢山いると聞きますが・・。
数年前、雷神にパソコンのハードをぶっ飛ばされ、パソは南無サンダーw
あの一撃は、ゴースンサンダーだ!サンダーブレイクだ!
電磁エンド大車輪投げだ!電撃だ!1+2=?だ!
エッ雷神でしたねwwwゴッドゴーガンだ!ラ~~~イ!
へそより実質4万円とられたwああっ~~痺れまツタw
おめぇ・・・ヘソねぇじゃねぇか!
こんばんは♪E・Hエリックですw(知ってる人、いるのか???
俵屋センセーの屏風だったら、風神様のほうが好きかな~w
(天を駈けてるカンジがイイの~♪)
皆様、ありがとうございます!DVD「24」シーズン5全部観ちゃったよ。(・∀・)
> amy 様
そうだな~なんでアフロと思っちゃったのかな~。
多分、高木ブーさんの所為だな。うん。( ̄ー ̄)
はたた神も雷神のことらしいよ。 ( ゚∀゚)
俳句の季語で使われるみたいだね。
> アキヒサナウ 様
今時のちびっ子には効かない脅し文句… か。(´・ω・`)
サンタクロースみたいなもんかな。
「変なおじさんにへそ撮られるぞ!」
…今(now)風でなんか説得力がある。(; ̄Д ̄)
> ボス。様
俗に言う「おばちゃんパーマ」ってやつね。
この髪型で寅とか豹の柄物を着てがなりたてる。
…雷様そのままやん!(゚∀゚)ノシ☆
大阪は年中大嵐か。
> 塗仏ひがし 様
私の知り合いにもサンダーブレイクに遭遇したのがいて、データが全部吹き飛んだそうな。
その話しを聞いて以来、雷が鳴るとコンセント抜いてじっとするようになったよ。
仕事のデータがぶっ飛ぶと悲惨だ…。(; ̄皿 ̄)
> 9:10:35 様
雷って落ちるの高い所だけじゃないんですってね。
ブロック塀に落ちたの見たことありますし。
でも夜に見る稲光は花火の様できれい。( ´∀`)
> スノリ 様
ヘソねえから人のを盗るんだよ… 描き忘れたよ。(゚∀゚)))))
エリックさんてファンファン大佐のお兄さんだよね。
あと娘さんがマチャアキの元嫁だよね。
因みにうちのシゲチンはファンファン大佐のファン。