★山精(さんせい)

sansei.gif

山精  さんせい

-もろこし安国県(あんこくけん)に山鬼(さんき)あり。人の如(ごと)くにして一足(いっそく)なり、伐木人(そまびと)のもてる塩(しほ)をぬすみ、石蟹(いしがに)を炙(あぶ)りくらふと、永嘉記(えいかき)に見(み)えたり。-
鳥山石燕の『今昔画図続百鬼』にこう記されている。

中国の妖怪で別名「山鬼」。
山の妖怪に多い一本足であるが、この妖怪は逆向きに付いていると云う。
文中に「塩をぬすみ、石蟹を炙りくらふ」とある。
どうやら蟹好きみたいだ。
今昔画図続百鬼にも蟹を持って小屋を伺う様子が描かれている。
塩を盗もうとしているのだろうか。


(  ̄д ̄) あの~ ちょっと塩を分けてもらえませんかね~? 
(; ̄Д ̄) いや、怪しいもんじゃございません 
( ̄д ̄ ) ほれ、山に棲んでる山精ってもんです 
( ・∀・) そうそう、あの『永嘉記』に載ってる 
(⌒∇⌒ ) そうそう、あの山精です
(///∇//) いや、有名ってほどでもないんですけどね…
(///ω//) まあ河北省辺りではちょっと名の知れたって云うか…
(///∇//) 自分で言うのもなんなんですがね
(*´Д`) あ、いや 一つまみで結構ですんで…
(´Д` ) いや~ これは、これは、どうも済みません
(´Д`;) ほんと一つまみで… あ、いや… そ、そうですか~
( ´∀`) じゃ、よかったらこれどうぞ
(*´Д`) いやいや、まだ沢山あるんで… どうぞどうぞ
(。 ・ρ・ ) 炙って塩ふると美味いんですわ
( ´∀`) いやなにね、いい蟹が捕れたもんで
( ´ー`) 今日はこれで一杯と思いましてね
(;´Д`) いや~済みませんね~
( ;゚Д゚ ) いや、そんなことまでして頂いては…
(;´Д`) も~う、強引なんだから~
( ´∀`) じゃあこんどあれ、鮎もってきますよ

 

止まらなくなっちゃった。(ーー;)
なんだよこの会話…。


「サンセイのハンタイなのだ!」(゚Д゚)ノ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

山精さん・・・w
この方も「一本足」なのね~♪
しかも後ろ向きに???
ってことは、
「逃げ足が速い者」ってメタかしらねぇ・・・

オレの名前はルパン三世・・・
かの名高き!怪盗アルセーヌ・ルパンの孫だw


山田 康雄様ボンバィエ~~~~!!(゚Д゚)ノ

ピョコッ!

キョロキョロ・・・キョロキョロ・・・

ピタッ!


ペコ~~~リ

ササッ!!

こんばんは。

塩かけて・・・・・溶ける!?

俺の天敵じゃ~~~www
最近、痛風になりまして~
血液アルカリ性にしなきゃダメなのだw

山精さん、あなたのそのバランス感覚、とっても素晴らしいわぁv
でもとっても山道歩くのは大変そうね。

ところで蟹に挟まれた手は痛くないの?

皆様、ありがとうございます! 彼岸にはひょうすべが大移動ヽ(・ε・)ノ

> スノリ
ルパン三世ってさ、自分で「日仏混血ルパン三世」って名乗ってた事があったじゃん。
でもマモーとの対決で祖父ちゃんが日本人の嫁をもらうって設定もあったのよ。
するとルパン三世ってクウォーターってことでいいのかね~。(-公-、) ウ~ン


> アキヒサナウ
(; Д ) !!
く、曲者じゃ~!出あえ、出あえ!
生きたまま引っ捕らえろ~!(;゚皿゚)」

クソ~、逃げられてしまった。(#;`Д´;)ノシ☆


> ボス。
それは、なめくじ!( ̄‥ ̄)ノシ☆
まえ川で手長エビを釣って唐揚げにして塩ふって食べた。
うまかった~!( ´∀`)


> 塗仏ひがし
偶然かな、友人が通風になりまして足引きずってます。(´-д-;)
ビールはだめよ。( ´∀`)つt[]
ワインにしなさい。あと水分摂取ね。(  ゚Д゚)⊃旦< 水を飲む
お大事に。


> ねね
こんばんは、山精です。
世の中全てバランスが命!バランス感覚では誰にも負けません。
山道は、岩場だろうが、獣道だろうがぴょんぴょんと楽勝ですよ。
蟹は… ちょっと痛いです。(;一_一)」

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク