山精(さんせい)

山精 さんせい
-もろこし安国県(あんこくけん)に山鬼(さんき)あり。人の如(ごと)くにして一足(いっそく)なり、伐木人(そまびと)のもてる塩(しほ)をぬすみ、石蟹(いしがに)を炙(あぶ)りくらふと、永嘉記(えいかき)に見(み)えたり。-
鳥山石燕の『今昔画図続百鬼』にこう記されている。
中国の妖怪で別名「山鬼」。
山の妖怪に多い一本足であるが、この妖怪は逆向きに付いていると云う。
文中に「塩をぬすみ、石蟹を炙りくらふ」とある。
どうやら蟹好きみたいだ。
今昔画図続百鬼にも蟹を持って小屋を伺う様子が描かれている。
塩を盗もうとしているのだろうか。
(  ̄д ̄) あの~ ちょっと塩を分けてもらえませんかね~?
(; ̄Д ̄) いや、怪しいもんじゃございません
( ̄д ̄ ) ほれ、山に棲んでる山精ってもんです
( ・∀・) そうそう、あの『永嘉記』に載ってる
(⌒∇⌒ ) そうそう、あの山精です
(///∇//) いや、有名ってほどでもないんですけどね…
(///ω//) まあ河北省辺りではちょっと名の知れたって云うか…
(///∇//) 自分で言うのもなんなんですがね
(*´Д`) あ、いや 一つまみで結構ですんで…
(´Д` ) いや~ これは、これは、どうも済みません
(´Д`;) ほんと一つまみで… あ、いや… そ、そうですか~
( ´∀`) じゃ、よかったらこれどうぞ
(*´Д`) いやいや、まだ沢山あるんで… どうぞどうぞ
(。 ・ρ・ ) 炙って塩ふると美味いんですわ
( ´∀`) いやなにね、いい蟹が捕れたもんで
( ´ー`) 今日はこれで一杯と思いましてね
(;´Д`) いや~済みませんね~
( ;゚Д゚ ) いや、そんなことまでして頂いては…
(;´Д`) も~う、強引なんだから~
( ´∀`) じゃあこんどあれ、鮎もってきますよ
止まらなくなっちゃった。(ーー;)
なんだよこの会話…。
「サンセイのハンタイなのだ!」(゚Д゚)ノ
妖怪ショートアニメ「ちみちみ怪々」
公式ホームページで公開中!
(別ウィンドウで開きます。)