鞍野郎 くらやろう-保元(ほうげん)の夜軍に鎌田政清(かまだまさきよ)手がらをなせしも我ゆへなれば、いかなる恩(おん)をもたぶべきに、手がたをつけんと前輪(まへわ)のあたりをきりつけらるれば、気も魂(たましひ)もきへぎへとなりしとおしみて唄ふ声いとおもしろく、夢のうちにおもひぬ。-
鳥山石燕の『百器徒然袋』にこう記されている。
名前のとおり馬具の付喪神。
源義朝の家臣、鎌田政清の使っていた馬具とされている。
敵に騙し討ちにあった政清の怨念か。
あ、暗黒面…。(;゚皿゚)」
政清、おまえもダークサイドに堕ちてしまったのか。Luke, I am your father.うそ?!(; ̄Д ̄)しかも、わしルーク違うし…ダースベイダーのテーマを思い浮かべてね。
因みに、鞍野郎が持ってるのは、竹製の鞭だね。(゚∀゚)))))
スポンサーサイト
あは。ステキなライトセーバーだ!
ゲーム!ゲーム!わぁ~い!!って
え~、ミクシってないと遊べないの~?ちょー遊びたい!!
竹製の鞭って、いたそ~(><;)
背中にぷすぷす刺さってる矢もいたそう~(・・;)
鞍の妖怪…(=ω=;)
くら~このくらやろうなんか、
やってられるかっちゅうねん!
仮面が重くてくらくらくらくらするっちゅうねん!
取るわ!取るぞ!
モゾモゾ・・・止めんのかい!
もうどうなってんの”ちゃ~”
?!
まさか中身は・・・。
mixiアプリは後ほど妻の携帯で
遊んでみます♪
ていうか、アプリ開発ですか?!
凄いですね・・・。
なるほど、うまい具合に鞍が顔になってるんですね!
鞍野郎に乗れたら実際の馬より便利そうですね。
攻撃力あって、空も飛べそう♪でも乗りこなしにくそうな・・・。
アプリ化、おめでとうございます!
すごいです!!
こんばんは。
ダースベーダーのテーマって!?!?
あぁ~、自分のだ 
いちばぁ~んぼぉ~し、みぃ~つけた~♪
おはようございます!
トラック野郎/星桃次郎です!(文ちゃーーーん!
蔵野郎さん、
なんか、もうネーミングがスゴイ「やっつけ仕事」っぽいw
(石燕センセー、お疲れだったのかなw?)
ナントカ野郎・・・、といって思い出すのは
70年代後半から80年代にかけて
「キッチン/カレー野郎」とか「喫茶/コーヒー野郎」って
ミョーな名前のお店がケッコウあったような・・・ (´∀`)
(今の若い子達にゃ~ワカランセンスだよ、ウンwww)
ps
ゲーム、ウチのブログでも
次回記事UPのタイミングで宣伝させてネ♪(リンク貼っとくわよ~~!
え~っと、リンク先は
オカチンさんのHP(アトリエクロマニヨン)で
いいのかな?
日付が変わる頃には・・・たぶんUP・・・しますw (・ω・;)
(なんせ今回相方さんにムチャなオーダーしちゃったから、作画に時間かかっちゃって・・・)
>Luke, I am your father.
(;゚皿゚)「NO-----!」
ユタスケ:馬(マ)ー馬(マ)ー落ち着いて・・
NO--!! ヽ(#`Д´)っ┌┛))Σ(ノ `Д´)ノ
皆様、ありがとうございます!Ψ( ̄皿 ̄)Ψコーホー
私は、SWのボトルキャップを集めるためペプシを大人買いしてました。
しかし、これもコンプリートできず…。(;¬_¬)
> れんげ 様
鞭型のライトセーバーがあってもカッコいいと思います!( =゚ω゚)=3
スンマセン…、mixiアプリなもんで…。
mixi入会する機会があったらやってみて下さい。( ´∀`)オモシロイヨ
> Baby pink amy 様
(#;`Д´;)ノシ☆(*´Д`)=з ムチでぶたないで~♥
やっぱ騎馬兵には矢が刺さっていた方がカッコいいんじゃないかと。
鞍だけじゃない、道具が変化した付喪神って面白いよ。( =゚ω゚)=3
> アキヒサナウ 様
「くら~このくらやろう」←私も最初これ使ってギャグ考えてた。( ;´Д`)ゞ
中身は、たむけん。身体には「下の神様」と書いといて。
さすがに開発まではできません…。イラストとフラッシュだけね。(゜▽^)b
> よこづなドン 様
鞍野郎に乗ったとして、丁度目のところにお尻が…。 (ーー;)
乗っても何処へ走っていくかも分からん。そ、空は飛べんと思う…。
ありがとうございます。(///∇//)ゞ でも書籍化みたいな華やかさはないな~。
> 塗仏ひがし 様
(;゚皿゚)」うまい!ナイスですよ~。
フォースとホース(馬)をかけて、しかも使い手の共通性。
俺のホースも使い… (乂∀・)┌┛)`д) ;∴ヘブッ
> ボス。 様
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ボスのテーマだ!
思わず吹出してしまいました。いやいや、的を射られたような感覚。
ボスには赤いライトセーバーがよく似合う。
> スノリ 様
こんばんは、やもめのジョナサンです~ (゚∀゚))))) チガウカー!。
調べたら『野郎』の語源って男娼のことなんだって。女郎の反対語なのね。
ゲームの宣伝ありがとうございます!機会があればやってみて下さい。
ゲーム開発はゲーム会社さんで、うちはイラストとフラッシュ制作だけでした。
> 2010-05-28 12:04 様
(;゚皿゚)」是非!ゲームをやってみてください!面白いですよ。
バトルものですが、妖怪を集めるのも楽しいのです。( ´∀`)
いやいや私なんか、なんの才能もないオッサンです。(´д` )
> 気まぐれ童人 様
えっ!そうなの!Σ(゚Д゚ノ)ノ
童人さんは巧みな文章で、もっともらしく話しを作る時あるからな~。 (ーー;)
でも、童人さんがいうと本当のようにも思えてくるし…。(-公-、) ウ~ン鞍替え…
> ユタスケ 様
(;゚皿゚)」うまい!これまたナイスですよ~。
ママと馬をかけ、またそれの否定。なんか二段オチ?
ダースベイダーは、実はお母さんだったと…。え~~アミダラ!?(;゚Д゚)