★燭陰(しょくいん)

shokuin.gif

燭陰  しょくいん

-山海経(せんがいけう)に曰(いはく)、鍾山(しょうざん)の神(しん)を燭陰(しょくいん)といふ。身(み)のたけ千里(り)、そのかたち人面龍身(じんめんりゃうしん)にして赤色(せきしょく)なりと。鍾山(しょうざん)は北海(ほくかい)の地(ち)なり。-
鳥山石燕の『今昔百鬼拾遺』にこう記されている。

『山海経』(せんがいきょう)と云う中国の書に記載されている妖怪さん。
て、言うかもうこれは神様。
人面で身体が龍。色は赤色。
そして長さがなんと千里(時代によって異なるが約4,000km)とハンパない。
赤色なので火の神か?
一説にはオーロラの神格化とされる。
そう言えば中国ではオーロラのことを『赤気』(せっき)って言いますね。


「かい?の、五百四十七里先の脇腹がかい?の」(;´Д`)


面白くもなんともないんじゃ!(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.ヘブッ


妖会記:燭陰(しょくいん)に会いました( =゚ω゚)=3
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

おはよー。。

カイ~ノを我慢し過ぎると赤くなる!!
尻尾の先を訓練するとイイんじゃない!?

ボスは背中は足の指でかくんだよ~ v-220



んな訳ね~し。。

こんちわーー!
痒いの痒いの、飛んでけぇ~!
間違えた、「痛いの」だった。

間平さん、頑張りすぎたのかな…
アースマラソンって、神様になる距離なのかなぁ…
今は暫らく治療に専念されますように。

カイ~ノいや!!!

痒いからと脇腹をこすりつけられて破壊される村々、だったら困りますね(^ ^;
神だから大丈夫、かな?
にほん昔話の「坊や」が掻いてくれるといいのですが。

かい~の
とくればやっぱり寛平ちゃんよね。

アタシは今でもあのギャグやってる・・・ハァ・・・笑

オカ坊、おかえり!

おやっ?
オカ坊、旅から帰ってきたのかい?
疲れただろ?
まずはゆっくりと休んだらどうだい?

ところで、そのばかでかい妖怪さんは、
燭陰さんというのかい?
「わき腹が痒い~の」といわれても、547里も先にあるんじゃねぇ…。

あっ、そうだ!!
仕事がなくて困ってる火車に頼んで…。

ダメダメ、あたしゃすっかり忘れてたよ…。
車なしだったね…。
朧車さんに頼んでみようかねぇ?

体がおっきいと、かゆいのも困りますね。(=Δ=)
やっぱり、岩とかに擦りつけて掻くのかな…?

オカチンさんが「妖怪道中記」の旅に出られたのかと・・・お帰りなさいw

皆様、ありがとうございます。

日本列島の長さは、約3,000km。
燭陰(しょくいん)さんは、まだ長い!Σ( ̄ロ ̄lll)


> ボス。 様
果して燭陰(しょくいん)さんは自分の尻尾の先を見た事があるんでしょうかね。
こうも長いと何をするにも大変そうだ~。
いや実際、ボスは超軟体で、それくらい出来るかと思った…。( ̄△ ̄;)


> LM 様
「痛いの痛いの飛んでけー」って、加トちゃんのギャグが今では民間療法になってますね。
寛平さんのアースマラソンは、燭陰(しょくいん)より長い距離。
神をも凌駕する距離。( ̄0 ̄;) ご回復を願って。


> 松井大門 様
痒い所に手が届いた瞬間が、いいではないですか。
これぞ至福の喜び!(;´Д`)
かい~の!


> よこづなドン 様
う~ん、掻く度に地震とか崖崩れとかは起きそうですね。(゚д゚;)
この大きさでは、人間1人は細菌みたいなものでしょう。
元来神は、人にとってありがたいものとは限らないので、これもありかと。



> 姫 様
かい~の!(;´Д`)ノアヘアヘ
この間、奥に「あ~めま!」って言ったら「なに?」って返ってきました。
関東系の人は知らないのかな~。(´・ω・`)



> 2010-05-04 14:51 様
場所探しの旅の途中で痒い所が変わったりして…。( ̄ロ ̄lll) 
痒い所を掻くとですね、あちこちが痒くなりますですよ。
今日もいい天気~!( ・∀・) ~♪


> ねね 様
姐さん、それがゆっくりとしてられねえでやんす。
休んでいた分の皺寄せは、きっちり来るもんですね。(; ̄皿 ̄;) 
あっしの描いた妖怪たちは、えてして使えねえヤツばかり…。('A`|||)


> Baby pink amy 様
岩の角にお尻をあてがって上下にこう… かい~の!(;´Д`)ノアヘアヘ
その度に大地震が起きるんでしょうな。
なんか風水の龍脈ともつながりますね。 (((( ;゚Д゚)))ジシンダー!


> 塗仏ひがし 様
どうも、なんとか復帰しております。
いやいや、バタバタと重なる時は重なるもので…。(; ̄Д ̄)
いつかは「妖怪道中記」なる旅をしてみたいものです。

じゃあ、ココは?
「1930kmあたり」
正解!
じゃあ、ココは?
「2122kmあたり?!」
正解!!
じゃあ、ココは?
「うわー一気に何箇所も触ったら分からない~!」
って、長い身体の割には、
しっかり神経行き届いてるんですね~。

アキヒサナウ 様、ありがとうございます!

> アキヒサナウ 様

じゃあ、ココは?
「あん♥」(´д`;) 

じゃあ、ココは?
「あ~ん♥」(*´д`*)

じゃあ、ココは?
「あ~~~~ん♥」ε=(;´Д`)

「アッキーたら、テクニシャン♥」(///3//) チュゥ

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク