後神 うしろがみ-うしろ神(がみ)は臆病神(おくべうがみ)につきたる神(かみ)也。前(まへ)にあるかとすれば、忽焉(こつゑん)として後(しりえ)にありて、人のうしろがみをひくといへり。-
鳥山石燕の『今昔百鬼拾遺』にこう記されている。
人の背後で後ろ髪を引き、決断を鈍らせたり恐怖心を煽ったりする妖怪。
臆病な人や優柔不断の人に憑くそうだ。
前にあるようで後にある。
画の妖怪も前のようで後のよう。
後ろ髪と後神、“後”をキーワードとした言葉遊びか。
後ろ髪引かれ隊( ・Д・)」プロゴルファー 尾崎将司( ・Д・)」プロレスラー 天山広吉( ・Д・)」ヤンキーの子供襟足部分を伸ばした髪型をマレットヘアーって言うんだよ。( ´∀`)ノ
【お知らせ】皆様、お疲れさまです。
御訪問、コメント、ポチいつもありがとうございます。<(_ _)>
最近、仕事が詰まって参りまして思うように動けません。
ので、皆様のブログへの訪問、コメント返し、応援ポチ等が遅れると思います。
済みません。御了承ください。
皆様もコメント、ポチにこだわらず気軽に訪問してください。
もちろん読み逃げ大歓迎。( ´∀`)
よろしくお願い致します。<(_ _)>
スポンサーサイト
( ̄◇ ̄;)エッ
臆病や優柔不断に憑くの?
いるな・・・アタシの・・・前?
じゃなくて、後ろ?
人の心を見透かしていそうな妖怪さんだねぇ・・・(>_<)
好きなように寛がせて頂きますので、
オカチン、どうぞお気遣いなく(o^∇^o)ノ
お仕事、く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
これはホント、前なのか後ろなのか…。
襟がずいぶん抜けてると思ったら合わせてる方だった。
頭頂部に見えて目玉もに見える。
不思議な妖怪。
最近皆さん忙しいようで。
お身体に気を付けてください…。
おはよーございます。
チャンスの神様は前髪しかないもんね!
後神はチャンスを持って来ない訳だー。。
こういうのも神なの???
噛み??
守???
まっ! イイかぁー。。
生稲!工藤!斉藤!
・・・おニャン子クラブから出た
伝説のユニットのウラの創設者?!
毎々、私の方は全然読み逃げされても、
結構ですよ~♪訪問いただいているだけで、
十分嬉しく思います!
先ずは目先の作業をしっかり片付けてくださいませ。
何より、お体に気をつけて頑張って下さい!
後ろ髪ひかれ隊っ!!(`ω´)グフフ
懐かしい…ですね。
お仕事お疲れ様です~(^w^)
ご無理なさいませんように
体に気をつけてくださいね~♪
懐かしいです!!
お忙しそうで何よりです。
体に気を付け、頑張りましょう、僭越ながら。
後ろ髪引かれたい、おにゃんこですね♪
昔、転職しようか迷っていたとき、職場の先輩に
「チャンスの神様は後ろ髪がないのよ」って言われました。
その逆パターンなのですね。
なんか~凄いつながった気がして嬉しい~~
すまん、短コメで、後ろ髪ひかれる、心細い人は、ここには居ないのでは・・・・
肝が座布団に座っているような人達でしょう。(笑)
なんか、怖い~!∑(OO;)
ええい!後ろ向きな考えなんか、しっしッ!!(><)
お忙しいのですか…寂しいけど、じっと待っております。つるかめつるかめ(^^)♪
もう長いこと、後ろ髪引かれまくって、鏡獅子の様になって生きてまいりました。(更に心臓にも毛が生えて…)
お仕事、頑張ってくださいね!
「ロクジュウニチ!ロクジュウニチ!いっぽんぽ~~ん!」
前髪バサっと「こんどぉ~です!(←ここで名乗っちゃアカンやん!)」
こんばんは! 結城真吾ですw!(←足でピアノが弾けちゃうぞ~♪)
ぬ?! 前髪じゃなくって後神???!!! ((^┰^))ゞ
イヤン!恥ずかし!大間違いwww!
それにしても、この妖さんタチ悪ぅ~~~!!!
どーしよ?どーしよ?と悩む人を
「オラオラ~~!いかんかい!」と煽って
イザ決断!となったとたんに
「い~のかなぁ~?その判断?んん~www?」と
腰を折るんでしょ?(困ったもんだわ~!)
とはいえ、
「後ろ髪を引かれる想い」の「髪=神」変換は
さすが石燕センセー!
言葉遊びのセンスバッチリですわんwww♪
ps
お知らせの件、了解しました~!
お仕事、一刻も早く片付くことを祈ってますわよ~♪(*^・゚)ノ~♪
お忙しいとのこと、体に気をつけてくださいね。
チャンスの神様は前髪しかないと聞いたことがあります♪
チャンスの神様なら大歓迎^^です☆後ろ髪さんには申し訳ないです ぺこり
皆様、ありがとうございます!オモチャ屋さんを出る時… (`∀´)σ~(;゚Д゚)」
> 追っかけ母 様
後ろ髪を引っ張られても前に進む勇気!
後頭部にハゲを作っても前に進む強い意志!が、ほしい今日この頃。(´・ω・`)
ありがとうございます。後で遊びに行きますね~。( ´∀`)ノ
> ナントカ家の母さん 様
最初見た時、どうなってるのか分からなかったですよ。
よ~く見て、虫眼鏡でもよ~く見て、言葉遊びに気付いたのです。
ありがとうございます。お互い身体には気をつけましょう。( ´∀`)ノ
> ボス。 様
後ろ髪を引かれる思いがして、なにか気になって出発を送らせた。
結果、事故に巻き込まれず済んだって話も… なぜか後神の擁護。(゚∀゚)))))
神と言ってもありがたくない神も沢山いますんで。( ;´Д`)ゞ
> アキヒサナウ 様
毎朝、『チイ散歩』を観てるんですよ。生稲さんが出てる~。(゚∀゚)))))
キムタク嫁もいたんですね。懐かしいです。
ありがとうございます。一日24時間は短過ぎ~!(;゚皿゚)」
> 和泉マリモ 様
うしろゆびさされ組ってのもありましたね。懐かしいです。
“後ろ指”って妖怪はいないな~。オリジナルで作ろうかしら。
ありがとうございます。あ~!確定申告もある~!(;゚皿゚)」
> 純 様
なんだ、なんだ、みんなおニャン子世代なのか!
この三人は、振り付け有りで『セーラー服を脱がさないで』を歌えそうだな~。(゚∀゚)))))
ありがとうございます。お互い頑張りましょう!(;゚皿゚)」
> こはる 様
チャンスの神様の話はよく聞きますね。後ろ髪を引かれるにかけた言葉遊びなのでしょうか。
私も、後頭部の髪が無くなっても前に進もうと思います。
前髪しかない神様は笑える。 Σ( ̄□ ̄;)ハッ 笑って進めと言う事か!
> 気まぐれ童人 様
短コメだなんて、一行でも嬉しいですよ。
ここに居るみなさんは、前髪しかないです。(゚∀゚)))))
前髪しかない肝が座布団に座ってお茶飲んでる。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
> Baby pink amy 様
後を振り返ってはいけない時間帯があります。(-_-;)
もしその時間帯に振り返ると無数の手が出て来て闇の世界に取り込まれてしまいます。
どお?怖い?((・ε・)ノ ありがとうございます。つるかめつるかめ♪
> 松井大門 様
ははは… Σ(゚д゚;)ハッ
目ん玉取ったら、なんか水死体みたいに見えて来た…。( ̄ロ ̄|||)
先生が初めて的を射たツッコミを…。
> LM 様
鏡獅子って(゚∀゚))))) 後ろ髪引っ張られたら振りまして床に叩き付けちゃえば。
あっ!それで心臓にも毛が…。Σ(゚д゚;) なんとお強い。
ありがとうございます。力入れてます!(;゚皿゚)」
> スノリ 様
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! スノリ劇場!(゚∀゚)))))
お~『柔道一直線』!地獄車!一条直也は、魚屋のむすこ!
流石、後神を分かってらっしゃる。ありがとうございます。励みになります!
> 安眠癒しグマ 様
ありがとうございます。力入れて励んでおりますが、雑用も多々。(;´Д`)
後神に後ろ髪をひかれないよう後頭部を刈り上げましょう。
クマちゃんには是非チャンスの神様を。( ´∀`)ノ
> tedukuridaisuki 様
目玉オヤジに毛が生えたような妖怪は『毛目玉』。(  ̄∀ ̄)
この妖怪の目は頭頂部にあるそうです。
何でかは知らんが…。 たぶん… 面白いから。(゚∀゚)))))
うしろ髪ひかれ隊
工藤静香、生稲晃子、斎藤満喜子
♪時に河を越えて
レコード持ってます♪
え、そっちじゃない?
だって、うしろ髪ひかれっぱなしの
尻に敷かれっぱなし!?(笑)
あっ!
我が家の優柔不断&臆病者に憑いてるんだっ!
だからかぁ~
最近 長~ぃ髪の毛が落ちてるのよ・・・
アタシの髪?
ちゃうちゃう~ショートだから~・・・(*_*;
こら~~~~
初めてとは何だぁあああああ~~~~~!!!!
わたくしも意外と襟足が長いモンで・・・
後ろ髪引かれ隊のメンバーかな・・・
・・・ピキューン
・・・いや
後ろ指さされ隊でした (;^ω^Aエヘヘ
こんばんは。
お仕事お忙しいようですね。
調子崩さないように気をつけてくださいね。
襟足の長い髪型は「ジャンボカット」と
いうのかと思っておりました(笑)
皆様、ありがとうございます!読み逃げで済みませ~ん!( ;´Д`)ゞ
> さすらい 様
流石、昭和のコレクター!( ̄0 ̄;)オオー!
いや実は、今日も『チイ散歩』観たですよ。生稲さんを見たですよ。
なんかね~かわいいおばちゃんになってるですよ。( ´∀`)
> 姫 様
姫様んちのロン毛と言ったら鬼太郎君かな?(゚∀゚)))))
いや、髪の毛が抜けてるんだったら、後髪を引かれても前に進んでる証しです。
姫様は、ショートヘアーなのか~。(*´ω`人)
> 松井大門 様
ひえぇえええええ~~~!!
ごみんなさいぃいいいい~~~~!!
(((( ;゚Д゚)ゞ
> ユタスケ 様
あ~私も最近、髪切ってないので後ろ髪引かれ隊かな~。(  ̄д ̄;)ゞ
うちの奥さんに、“蔵ぼっこ”みたいな髪型にされて遊ばれてるし。
後ろ指さされ隊とは…? Σ( ̄□ ̄;)ハッ 軽いMの人達の集まり!?
> saryu 様
ありがとうございます!雑用も混ざって来てます~!(;゚皿゚)」
『マレットヘアー』は遡ればなんと、かのグラムキング『デビッド・ボウイ』に行く着くのです。
もう当時は、最先端ファッションだったわけで。ジャンボ、カッコいいぜ!(*^ー゚)b
髪と神、なるほど~!
マレットヘアーって言うんですね。個人的にはプロレスの格好に一番合うような気がします(^ ^)掴みやすそうだし(いや、掴まれ、かな)。
お忙しいご様子、どうぞご無理ありませんように!
もうすぐバレンタインですし
皆様、ありがとうございます!読み逃げで済んませ~ん!(;一_一)」スマン
> 2010-02-10 11:52 様
いつもコメントありがとうございます!ヽ( ´∀`)ノ
> よこづなドン 様
昔、プロレスラー間で流行ってましたね~。当時のDVDとか観ると時代を感じるのです。
天山選手、もうこれはこれで天山ヘアーになってますね。(゚∀゚)))))
忙しくなると、雑用も増えてくるのはなんで~!( ;´Д`)