暮露々々団 ぼろぼろとん-普化禅宗(ふけぜんしう)を虚無僧(こむそう)と言ふ。虚無空(きょむくう)じゃくをむねとして、いたるところ薦(こも)むしろに座してもたれりとするゆへ、また薦僧(こもそう)とも言ふよし。職(しょく)人づくし歌合に、暮露暮露(ぼろぼろ)ともよめれば、かの世捨人のきふるせるぼろぶとんにやと、夢の中におもひぬ-
鳥山石燕の『百器徒然袋』にこう記されている。
ふとんの付喪神?随分とぼろぼろである。
炬燵布団なのか、画を見ると後に炬燵櫓(こたつやぐら)の壊れたのが見える。
普化禅宗の僧を示す“ぼろぼろ”と“ぼろぼろ布団”をかけた石燕先生の言葉遊び。
虚無僧ってそんなにぼろぼろの姿だったのか。
【注意】以下の文は、お食事中の方、デリケートな方は読まないでください。まことくんとぼく僕の友達のまことくんは若い頃、万年床でした。
ある夜、酔っぱらって帰って来たまことくんは、
部屋に着くなり布団に横たわり寝てしまいました。
しばらくすると気分が悪くて目が覚めます。「あ?気持悪い?これはリバースしそうだ?」(///д///;)・゚しかし、体が動かない。「洗面器?、洗面器… 、洗面器は何処だ?」ヽ(///д///;)ノそもそも洗面器なんかあったのか。「あっ!マズい!」(///ε(///;)・゚ウプまことくんは咄嗟に敷き布団を捲ると畳の上にリバース!「コパ????????!」m(。.:*・Д。 ̄;)mそして布団をまた被せ何事も無かったようにまた寝入りました。「クカ?????????」( ̄□ ̄)・∵そんな事も忘れそのまま放置状態の万年床でございます。
数日、数週間、数ヶ月後のある日、久々に布団を上げると、
なんとそこにはもんじゃ焼きが固まったような煎餅があっとさ。まことくんは絶対暮露々々団に呪われるね。( ´∀`)/
追記で、バ、バトン…です。(;゚Д゚)」
『青く輝く月の下で 』のHANA子さんからまた頂きました。
毎回そうですが、私なりのバトンになってしまいます。
(バトンの意味を成さなくなってしまう)
HANA子さん、ごめんなさい。<(_ _)>
許してちょーだいね。(人´ω`)
それでは、■ 自分取り扱い説明書 ■というやつを。
■ 自分取り扱い説明書 ■
●製品名:オカチン(欧米発音は“オカティン”)
●対象年齢:5歳以上
●適正動作環境:20℃くらいを目安に、たまに日に当ててください。
●製造元:日本 島根県 出雲市 怪製作所
●製造日:======== Σ( ̄□ ̄;) 削られてる…年期物?…
●保証期間:そんなもんあるかい!(#゚Д゚)ノ
●値段:200円(本体のみ) 1980円(フィギュア付き) 2980円(フィギュア、コミック付き)
【以下の動作方法】
●話す:基本おとなしいのであまり喋りません。問いかけには答えます。(  ̄_ ̄)…
●誘う:出不精なので、滅多なことでは…。( ´_ゝ`)
●笑わせる:ちょっとした事でも笑います。(゚∀゚)))))アハハ
●怒らせる:基本怒らないですが、口調が怒って聞こえることがあるそうです。( ̄? ̄メ)
●泣かせる:悲しい話ですぐに…はい。(ノД`;)ウエ-ン
●謝らせる:謝って徳するなら謝ります。(人゚∀゚) ワリィナ
●倒す:足腰弱いのですぐ倒せます。(-_-;)ウンドウブソク
●騙す:騙し易いです。簡単。(`∀´)」(´д`;)カイマス
●服従させる:え?女王様なら… ( ´∀`)┌┛)`д) ;∴ヘブッ
【メンテナンス】
●故障かな?と思ったら⇒あやす。(ノ´▽`)ノタカイタカイ
●故障だと思われる例⇒小さくなってウジウジしてる。(´-ω-`)ウジウジ
●何もしてないのに怒り始めたら⇒お菓子とか漫画を与えるとおとなしくなります。(ノ=゚ロ゚)ノ ⌒漫
●ケアの仕方⇒毎日髪の毛を洗ってやらないとカブト虫の匂いがします。(; ̄皿 ̄)ノ⏁カブトムシ
●修理の仕方⇒買ったお店に直接持ってって。廃棄してもよし。(ノ=゚ロ゚)ノ ⌒(゚д゚).。゚
【本製品に関する詳細なお問い合わせ先(回す人)】
●ソフトウェア担当⇒鵼(ぬえ)コーポレーション
●販売元⇒瓶長(かめおさ)株式会社
●販売代理店⇒赤舌(あかした)商事
●修理担当⇒小豆はかり(あずきはかり)
●お客様相談室⇒小豆婆(あずきばばあ)
●苦情係⇒小豆洗い(あずきあらい)
●特別協賛⇒ぬらりひょんグループ
以上です。く(`∧´)
スポンサーサイト
まさか!?
まことくん=オカチンさん
ありうる?
あーなんか自尊心がぼろぼろとんに
万年床はやだな・・・
愛ちんベットだけど、
今度天気よくなったら布団干そう(*・ω・*)
まことさんの布団大丈夫かな・・・
最強の暮露々々団になってるのでわ^^;
石燕の創作でしょうから、わたしも創作で・・・
猪口は鬼太郎のオヤジさんのフロですが、道祖に供え物として昔かにあり、木の実や山の幸が発酵して、サル酒になるものを、托鉢僧(ボロの爺さん)もとい生臭坊主ですから、暮れずむ峠から、世に塗まみれた下界を眺め猪口を運び、都の贅(税)の裏で暮露暮露な民の多き事よ。
我の身、托鉢僧(虚無僧の前身)にやっしていれど、我が身はやんごなきお方の密偵、我が動いて闇が切り裂かれ、歴史は動くのだ。我こそは、暮露々々団、ボロが闇を裂く。
漢字だけで、パッと見ると
ボロボロ団!って見えますね♪
そして、
ひさしぶりのまことくん伝説!
その後、煎餅を食べなかった事を
祈ります・・・。
・・・?
・・・?!
・・・!!
・・・鵼(ぬえ)コーポレーション?!
ピュ~ヒュ~♪(汗)
オンボロロ~ オンボロボロロ~
がっはっはっはっはー
これは演歌だったぁー。
演歌でもエエンカァー!? なんつって。。
あぁ~「ぼろぼろとん」のようなボスの独り言ですから。。
ま、まことくん・・・
まことくんのエピソードが強烈すぎて・・・
あああ・・・今日の妖怪さんへのコメントが思いつかない
オカティンの取説は面白かった
スタッフにずいぶんと小豆に関わる人を使ってるのね
オカティン、あんこが好きでしょ?
まこと君は、呪われてることにすら気がつかないものと思います(=_=)
ソォ~・ハッピー!ある意味ね。
(世話女房は現れたかしら。もしかして…シゲさん??)
あおのぉ、廃棄するときは燃えるゴミ、プラスチック?不燃ゴミ?危険ゴミ?リサイクル?
すみません。やたら細かい自治体に住んでるものでして…
まこと君…(ノД`)・゜・。
次の日に…気づいて…欲しかったぁ~(涙)
暮露々々団に完全に
目を付けられているでしょうね~っ|д゚)カンサツ
まことさん(涙
万年床なんて、メーッですよ!
お部屋を汚くすると呼吸器の病気になっちゃいますからね、要注意です
>取説
やってもらえてうれしいな☆
なるほどなるほど、騙しやすいし倒しやすいとな・・・・・・
シメシメ
皆様、ありがとうございます!(゜▽^)b まことくんはイカすぜ!
> tedukuridaisuki 様
まことくん=オカチンの友人、ぼく=オカチン であります。
わしお酒呑めないし… あ、でも飲み屋のトイレで倒れたことあるよ。( ´∀`)/
まことくんの布団はボロボロだけど、自尊心はピッカピカだぜ!(゜▽^)b
> 愛ちん 様
布団が暮露々々団にならないように、天気のいい日は布団を干そう。( ´∀`)/
まことくんは現在、日の当る部屋できれいな布団で寝ております。
まことくんは、暮露々々団の呪いで過去色々あったぜ!(゜▽^)b
> 気まぐれ童人 様
はっ!あなたがあの影の軍団“ぼろぼろ団(だん)”の首領では?!Σ( ̄□ ̄;)ハッ
すごい創作ありがとうございます。なんか“むじな”の参考になりました。
童人さんは、影で歴史を動かす漢(おとこ)だぜ!(゜▽^)b
> アキヒサナウ 様
あなたも“ボロボロ団(だん)”に入団しませんか?( ´∀`)/
あ!鵼(ぬえ)コーポレーションは、指名じゃないから!単なるノリだから!( ̄□ ̄;)ゞスルーシテ
まことくんが作る煎餅は、香ばしいぜ!(゜▽^)b
> ボス。 様
歌は世につれ、世は歌につれ、今夜も布団を涎で濡らす女が一人。
演歌の歌姫“ボス。”が歌います。それではお聴きください。『ぼろぼろとん』♪
ボスがオヤジ化してきたぜ!(゜▽^)b
> Lily姫 様
まことくんが作った暮露々々団は、最強ってことで。(゚∀゚)))))
そう言えば、姫様んちの炬燵布団が“ぼろぼろとん”じゃなかったっけ?
オカティンは小豆が大好きだから、バレンタインは善哉だぜ!(゜▽^)b
> 松井大門様
これじゃあ、涙目にもなりまさぁ~(TДT)
先生も布団はキレイに使ってね。
先生の布団がふっ飛んだぜ!(゜▽^)b
> LM 様
そう!本人は凄く精神力が強くて、ポジティブな性格!(;゚皿゚)」
本体の廃棄時は、メーカーの専用ダイヤルに電話して下さい。係のものが回収に来ます。
付属のフィギュアはプラスチックで、コミックはリサイクルでお願いします。(゚∀゚)))))
まことくんは、彼女募集中だぜ!(゜▽^)b
> 和泉マリモ 様
いや次の日に気付いてもね~ ┐(´д`)┌
もう暮露々々団の呪いで痛い目にあってるんですがね~ 本人が気付いてない。(゚∀゚)))))
まことくんは、ある意味妖怪以上だぜ!(゜▽^)b
> HANA子 様
呼吸器の病気か~ まことくんは呼吸器は大丈夫ですね。けど腰が…。( ̄△ ̄;)
あ、バトンごめんね。アンカーにしちゃった。
いや~ん!騙して、倒してなにすんの~ (;´Д`)ノ
まことくんは、わしより倒れ易いぜ!(゜▽^)b
■ 自分取り扱い説明書 ■
オモロ~!!
豆関係に関わっているということは、マメなのかな?
まことくんは、我関せずかい。
百歩譲って、万年床までは許容いたしますが、
煎餅は・・・・・・・Σ(_(工)_;)
それにしても、オカティン本体より、
フィギアやコミックの方がずっと高いんですね( ̄m ̄〃)ぷっ!
オカティンの方がおまけなの?(笑)
わたくしの知人で・・・
昔、日も当たらないおんぼろアパートに住んでいた頃
ひきっぱなしの布団をめっくてみると
きのこが生えてましたぁ (^o^)丿
それをみんなでおいしくいただき・・・
ませんよ~ (ーー;)ウプ・・
暮露々々団・・・
独身時代うちにもいました!
めくるとそこには平べったいGが・・・なんてことも・・・
それにしても暮露々々団、ナイスネーミングですね~
是非声に出して言ってみたい!
まことくんといったら
やっぱり「グワシ」です。
あの恐怖がたまらない。。。(笑)
バトン、面白そうなので
勝手にいただきます♪
こんちゃ♪
我儘言ってゴメンね~
チャンと読めるよっ! ありがとう。。。
アタシ、ぼろぼろとん好きぃ=
表情が何とも
訴えてるお目目が可愛いで~す。
あっ そそ、
バトンの『メンテナンス』
アタシには 最高にばかウケっ!
まことくん、逸話に事欠かない方なんですね
布団の付喪神ですか!私は人生で寝ることが一番好きなので、暮露々々団大事にしなきゃ!若い頃コタツ布団を掛け布団代わりにしてたこともありますし、ものすごくお世話になってます!
ははは
ダイと一緒に寝てるので、布団は毛だらけ毛ッチャンだぁああああああああ!!!
昔はずっしり重たい掛け布団が好きでしたが、今はふんわり軽いものを求めてしまいます。
歳のせいでしょうか?
煎餅布団はいいですが、その煎餅は……。
フィギュアとコミックが欲しいなー♪
いやああああああああ~!(><);
汚いよ~いやああああ~!お布団はすでにリカバリー不可!畳と共に廃棄処分とみなします!
あ!こないだ、ぽちっと行ったら、ランキング23位でしたよ!すごい~すごい~(^^)♪
オカチンさんお酒だめだったんですね!
シツレイシマシタ~
雪がしっかり降っていますね!
現在ニュースを見ながら…
東京だとニュースになるんだよね
こちらは日常茶飯事だけど
都会は大変!
布団の色が洒落てていいですぅ☆
オカチンさんの取り扱い説明書なかなか見ごたえがありましたぁ♪オカティン。。。面白いっ!^^
皆様、ありがとうございます!(゜▽^)b まことくんはクールだぜ!
> ガイア 様
室井大資先生の本『妖怪研究家ヨシムラ』で小豆洗い、小豆婆、小豆はかりが工場経営してる話があるんですよ。
これが凄くおもしろかったから、それに因みました。
まことくんは、神経が図太いぜ!(゜▽^)b
> 追っかけ母 様
煎餅布団の下にまた煎餅… (///ε(///;)・゚ウプ
オマケというか… そうだ!ガシャポンと思って下さい。(゚∀゚)))))
まことくんは、別に煎餅職人じゃないぜ!(゜▽^)b
> ユタスケ 様
おお~ここにも世紀末覇者伝説が~~!(;゚皿゚)」
しかし、きのこですか~。煎餅と言い食べ物が多いですね。
流石のまことくんも、それは食べれないぜ!(゜▽^)b
> ナントカ家の父さん 様
おお~ここにも星を背負う漢(おとこ)が一人~~!(;゚皿゚)」
Gって… どえ~~~~~~Gぃ~か!うちの奥さんじゃ失神してしまうな…。(; ̄Д ̄)
まことくんと一緒に叫ぼうぜ!(゜▽^)b ( ・Д・)」ぼろぼろと~ん!
> さすらい 様
グワシ!楳図先生は、たまに公園で見かけますよ。( ´∀`)
またまたバトンお持ち帰り、ありがとうございます。<(_ _)>
まことくんと一緒にグワシをしようぜ!(゜▽^)b
> 姫 様
あ~なんか涙目にも見えますよね。(´д` ) 煎餅をプレスされちゃあね~。
姫様にばかウケって…カブト虫臭のヤツかな~。(  ̄д ̄;)ゞ
まことくんは、不思議と良い匂いがするぜ!(゜▽^)b
> 2010-02-01 15:13 様
操作は簡単!(・ω・)ノ
> よこづなドン 様
この季節、布団の中は天国ですな~。(*´д`*) 大事にしましょう。
私は、大学生の頃、この季節炬燵で寝てました。いや~足が乾燥して乾燥して。(゚∀゚)))))
まことくんの逸話は、書けないものもあるぜ!(゜▽^)b
> 松井大門 様
ダイ君もやっぱり布団の中が良いのですね~。( ´∀`)
しかし、あまり暖かくすると冬毛に生え変わらなくなるのでは。
まことくんは、むかし猫と寝てたぜ!(゜▽^)b
> ナントカ家の母さん 様
わたしも羽毛布団にしてから手放せません。軽くて温かくて。(*´д`*)
腰とかの為には畳に煎餅布団がいいそうですね。
自分のキャラのフィギュアを作るのが夢であります!( ´∀`)
まことくんのフィギュアも作りたいぜ!(゜▽^)b
> Baby pink amy 様
エヘヘヘヘ~お前も煎餅にしてやろうか~~!(  ̄∀ ̄)
ポチありがとうございます。皆様の応援のおかげで、なんかカップマークが付いちゃった。ヽ( ´∀`)ノ
たこ煎の焼きたては美味いぜ!(゜▽^)b
> tedukuridaisuki 様
ただいま積雪5センチ位!凄いよ電車止まるよ!って、なんかスゴイ次元が低いな~。( ̄□ ̄;)
そちらからすれば「なんとカワイイものよ」と笑われそう。
まことくんは、スキーがうまいぜ!(゜▽^)b …かったぜ!
> 安眠癒しグマ 様
オサレ布団~♪ そうだ!カバー被せればまだ使えるんじゃないか!暮露々々団。
オカティンは、欧米出荷用です。たまにネットオークションにも出品されます。
オカチンは、取説は付いてるけど保証書はないぜ!(゜▽^)b
子供のころ遊んだ、「はないちもんめ」の歌に
「お布団かぶって、ちょっと出ておいで♪」
「お布団ぼろぼろ行かれない~♪」ってありました。
もしかして、ぼろぼろとんだったりして?
こはる様,ありがとうございます。( ´∀`)ノ
> こはる 様
ぼろぼろの布団やお釜など付喪神になる要素の器物が出て来ますね。
あと、鬼が怖くてとか… (((( ;゚д゚)))
昔から歌い継がれてきた歌詞は、何やら異界の匂いがします。
ぼろぼろの布団に包まれて、そのまま暮露々々団になりにけり。