この世には、いらない物が多過ぎる。
我が家の仕分け人が仕分けします。
いらない物

買った室内履きに付いてたボンボン。
いらない物

ジャージのウエストの紐。
いらない物

鏡餅セットに付いていた飾り。
(それはゴミだな)
しかし、捨てるには忍びない。
「なんかに使えんかな?」(-公-、) ウ~ン(  ̄∀ ̄) ニヤリ
Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ な!
「くすくす」ジャケットの中。Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ で!
「くすくす」靴下の中。Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ ど!
「くすくす」パソコンの前にオブジェ。現在ボンボンが行方不明。
何度目かの攻防戦の末、誰が何処に入れたのか忘れてしまいました。
いつかヒョッコリ出て来るかと。(゚∀゚)))))

オブジェ。(ジャスタウェイ!)
■ 勝手に追記

ちなみにオカチンは、何でも捨てずにしまっちゃうおじさんです。
で、どこにしまったか忘れるので、捨てるのと変わりないんじゃ…
ところで最近オカチンが食材の事をやたら聞いてくる。
どうもいろんなブログで情報を収集している模様。
好き嫌いなくなんでも食べるのに、野菜の名前もわからなかった人がすごい進歩です。
いや、へたすると調理法によっては魚と肉の区別もあやふやだったのに!
食べ物関係の事をブログに書いてくださる方、ほんとに感謝です。
料理のしがいがあるってもんよ。
シゲ
スポンサーサイト
シゲさん…このオブジェ…
ジャージの紐は確かにいらないな!
多分パーカーの紐もいらない。
大学の時同級生がパーカーの紐を両耳につっこんで
ウォークマン聞いてるふりしてた。笑った。
そんなことを思い出しました。
オカチン、いらないもの捨てられないの?
僕もです!
あ~確かに確かに… 笑
まぁ私は取ることすら面倒で←汗
邪魔でも限界まで放置です 笑
しかも、とったらとったで「何かに使えるかもしれない…」なーんて考えるから…ねぇ 笑
ジャスタウェイだーーー!!!
すごく好きですこのやる気のない顔が←笑
おはよーございます。
ガッハハハハー。
ボスは「おせち」に付いてた「花と松」の作り物を嫁様の髪に、、ぶッ刺したー。
オブジェもいいなぁー!
でも、、、?? これいつまで置いとくの!?
オブジェは永遠???
かわいい…ッ❤奥様、かわいすぎでしょ!!(>ω<)❤
もう、ほんっとオカチンさんのお家は、うらやましスギです!!奥様、ラヴ!!❤
モノを捨てられない人は、情があつくて、思い出をとっても大事にする人って聞いたことあります。
いらないもの。。。
う~ん、お中元お歳暮の過剰包装と化粧箱ですかねぇ。
PCの前にあんな可愛いオブジェがあったら、逆に嬉しいですね~
ジャスタウェイ、でかい!?
他にも可愛いおもちゃ達に囲まれていますね!
シゲチンさんいたずらっ子だ。
色々調べてくれたりした上でだと、料理をほめられた時もより一層嬉しいですね。
ただ「美味い」ばかりだと、ね(笑)
こんちゃ♪
アタシも直ぐには捨てられない・・・
数年経って やっと捨てられるって感じですぅ。
あんねっ、
ジャージの紐っ、
アタシには必要なのよぉ=
細いもんで
紐がないと緩々なの・・・汗
ボンボンは要らんね。
でも付けっぱだなぁ~^^;
気がつくと どっかいってる~あはっ
オブジェ 最高っ!拍手
アタシも来年 やってみっかなぁ~♪
ジャージの紐、林道でもろコケして、レバー折っちゃいなんかないかと探して、ションで紐を手にとって、電気が付き、無事に帰還。いらなそうで、あって助かった経験をもつ身としては、意外なところでお役に立っているかもよ。
オブジェには、笑ったわ。
ははは
うちも、いらないものだらけだぁあああ!!!!
何だか宮藤さんの映画に出て来そうなオブジェセンス!!ナイスです!!
今更ですが、オカチンさんのこのブログのタイトルと
サブタイトル?で、良いんですかね?が物凄く好きです
これはオカチンさんが考えたのですか?進めば~の。
そしてたまにこ~ゆ~ほっこり記事もたまらなく好きです。クスっと笑え、尚且つ、お二人の仲良し小良し加減が伝わって来て、良いです。
オブジェ最高です!!
ジャスタウエイがありがたい事に(笑)!!
要らないものだけどご夫婦で楽しまれて、結構役に立ってるかも!?
鏡餅の飾り、私も何かに使えるかもと思ってとっておいて、結局使わないまま2年前のを去年捨てました・・
奥さんっ!!
カワイイいたずらをっ(*´▽`*) ププッ
オブジェ最高です!!
いらないもの…と思っても
なかなか捨てられないんですよね~(汗)
何しとんの!?(笑)
シンプルイズベストですか…
その内、肉まんの餡だけでいいとか…
………ないか…(笑)
今晩は~!
シゲさん心広ぉ~い!
アッシなぞ、「今更、なに訊いてくるのぉ~(怒)お前に食わせる〇〇はねぇ~!」と包丁片手に叫んでしまいそう(~_~メ)
…あ…叫びました…実話です…鬼嫁って…ハイそうです…
いつの日か、逆仕分けされちゃうかも(汗)
ここはひとつ、ヒャッキバトラーズの力を借りようかしら。
え?もう充分、妖怪化…ですって?!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
シゲチンさんへ
オカチンさんは私のところでも、コメントの途中で
「ちょっと聞いてくるね~」と消えるよ(笑)
ボンボン見つかった~?
私、ボンボン好き
ついてない物でもボンボンつけたくなる
見つかったらとっておいてね♪
Lily姫より
そうそう、ジャージのヒモは要らない!
何かになりそうで
私もすてられない~^^;
ふふ…
シゲさんほんとかわいい
オブジェもおもしろい…
貧乏性の私、引っ越しの時
大変でした~
かわいいっv
こんばんは!(^^*)
く~~~v
シゲさんなんて可愛いお方なの~~!!
そして『何度目かの攻防戦の末・・』には
思わず顔も緩んでニヤニヤですよ~v
素敵夫婦!
オカチンさん、シゲさん
ご馳走様~v
ふふふ(^^)
シゲさん・・・・このオブジェ・・・
天才だと思います!
わたくしもいらないもの・・・
・・・この脂肪(@_@;)
このオブジェwww
男の人ってそんなもんですよね~
「なに食べたい?」って聞いても、
「美味しいもの」としか言わないし、
「今日のお料理、何を使った料理だかわかる?」聞いても、
「美味しかったからなんでもいいや」
やりがいがねーのです。しまいにゃ怒るぞって話です(怒ったけど)
オカチンさんは努力されてるようで、感心感心^^
皆様、ありがとうございます!この世にいらない物などないのだよ、関口君。
なんか人気あんじゃね~かよ~ オカ ( ´∀`)σ)∀`)ノ シゲ
> コイケタク 様
私は紐いる派です。折角付いているのに、使わなくても付けておけと。
しかし、シゲチンは私のジャージやパーカーからも紐を抜き取ろうとする。(;゚Д゚)
エアウォークマン? その人天才!(゚∀゚)))))
> PaaanD 様
そうそう「何かに使えるかも~」でね、いろいろと溜まっちゃう。
机の引き出しを開けると、変なバッジ、変なパンフ、変なキーホルダーがごっちゃり。( ̄△ ̄;)
ジャスタウェイ!(*^ー゚)b
> ボス。 様
( ;゚Д゚)」ここにもいたよ~!オブジェ職人!しかも嫁の頭に~!(゚∀゚)))))
撤去は多分来年の正月が来れば… 二つに増えてたりして。
ボスはこれから出勤ですか。ご苦労様です。く(`∧´)
> Baby pink amy 様
うちの奥さん、amyさんの事も「カワイイ (*´ω`人)」って言ってたよ。
たまに食玩とか買って帰ると、ちょっと目を離した隙に全部開けられてしまう。(TДT)
そして、またパソコンの前に並べてあるの。(´Д`)
> こはる 様
あ~当ってるかも、思い出に固執してる感がありますね。
過剰包装と化粧箱… なんか勿体なくて捨てられない。(  ̄д ̄;)ゞ
化粧箱は小物入れになってます。その小物もガラクタ。(゚∀゚)))))
> ナントカ家の母さん 様
隙あらば、私の大切なレアフィギュアのブリスターを開けようとします。(゚∀゚)))))
色々と分かると、凄い手間ひまかけて料理を作ってるんだな~と… 感謝。
ジャスタウェイ!(*^ー゚)b
> 姫 様
姫様も情が厚いということか。紙袋とかもとっておく方?( ゚∀゚)
え~そんなにスリムなの~!アスリートだから締まってるのか~。
オブジェは、相手の大切な物に下らないものを添えるのがミソです。(゚∀゚)))))
> 気まぐれ童人 様
なんか奇跡の生還シリーズみたいな話ですね。( ̄0 ̄;)オー
そうですね~あって助かった時… う~ん紙袋くらいかな。(  ̄д ̄;)ゞ
朝起きて見るとこの光景でした。(゚∀゚)))))
> 松井大門 様
先生も捨てられない人だぁあああ!!!!
情が厚いということだぁあああ!!!!
> 純 様
タイトルは公式HPの方で前から使ってて、座右の銘というかそんな感じで考えたものです。
ブログを開設した時、そのままタイトルに。そしてサブタイトルは、イノキイズムを注入して。
(ノ`Д´)ノ元気ですかぁ~!ボンバイエ!
> よこづなドン 様
ジャスタウェイが神になった瞬間です。(-人-)
ボンボンがほんとに何処にいったのか… 靴の中かな~夏用のパンツのポケットかな~。
鏡餅の飾りとかキレイな小箱とか捨てられない。ポッキーの箱も小物入れに。(゚∀゚)))))
> 和泉マリモ 様
出掛けた先で、ポケットから出て来た時は、流石に笑いました。(゚∀゚)))))
いらない物だけならいいんですが、私のいる物も時折無くなります。
ホッチキスとかピンセットとかの備品が。(´д` )
隣でニンマリとしてる人が…。
> ガイア 様
この攻防戦は、笑いに通じるもんがあるですよ。
もう無いだろうと思ってポケットをまさぐると出て来る。笑わずにはおれんのです。
これも天丼的な笑いなのだろうか。(; ̄Д ̄)
シンプルイズベストで、白いキャンパスのまま出品した画家がいたな~。
> LM 様
(-_-)/~~~ピシー!ピシー! (((( ;゚Д゚)))ひぃぃ・・・鬼嫁… 黒塚… 。
私は料理は食べる専門で、食材なぞてんで分かりません。(  ̄д ̄;)ゞ
しかし、舌が肥えました。外食が不味く感じるのほどです。
> Lily姫 様
姫様はボンボン好き。(〃 ̄ー ̄〃)
Lily姫宅の晩ごはんを見て、よくシゲチンに夕飯リクエストをします。(///∇//)ゞ
名指しのコメントありがとうございます。<(_ _)> 後ほど↓にシゲチンのお礼をまとめて。
> tedukuridaisuki 様
私、ウエストの紐で遊ぶ癖があります。
クルクル回したり丸めたりと… だから必要。(゚∀゚)))))
それを見たシゲチンは、「鬱陶しいからとってやる!」と私の紐を引っ張ります。
> folon 様
靴下を履くと何故かモコモコ、ポケットを探れば何故かワサワサ。
何時何処で何が出現するか分からない怖いトラップです。(;゚皿゚)」
終ってるようで、まだまだ続いております。お腹一杯になりましたか。( ´∀`)/
> 追っかけ母 様
私の大切なフィギュアが、いらない物との見事なコラボレーション。(ノ∀`*)ノ☆.。.:*・
んな、アホな!(#;`Д´;)ノシ☆
天才と称された人が、後ほど↓で語ります。よろしく。
> ユタスケ 様
あ~わしもこれは、捨てたいけれど捨てられないな~。溜まる一方…。
掴んでは投げ、取っては投げが出来れば良いのですが…。
うちの奥さんにいつも揉みしだかれます。(TДT)
> HANA子 様
「何を使った料理だかわかる?」「肉!」「カジキマグロ~!」( ̄Д ̄)┌┛)`д) ;∴ヘブッ
(  ̄∀ ̄)あたしゃ、肉と魚の区別もできやせんぜ。
努力って程のものでもね~ですよ。(゚∀゚)))))
> 2010-01-27 23:49 様
いつもありがとうございます。(シゲチン)
コメントありがとうございます!
オブジェ作ったはいいが、とんだ誤算。
物を捨てられない人には要注意。
これこのままずっと飾られるんですね。
ああ哀れ、オカチンのテリトリーはゴミだらけ。
長年培ったそのゴミを、ご丁寧に並べたてたカオス状態。
あっ私が悪いのか・・・。
そして今日もまた、変な空き箱をオカチンの机に捨てるのであった。
つづく
Lily姫さん!もうどんどん教えてあげてちょーだい!!
そして料理長の偉大さに気づかせて! ← 嘘 (今アゴに梅干の種出現?)
さてボンボンはどこに行ったやら…
チョコボンボンは好き。
名前がシゲチンだとスパム判定されてしまう!
なぜ?オカチンは平気なのに。
皆様、名前に「チン」は避けてね。
ぽんぽん取っちゃうんですか!(笑) Σ('-'ノ)ノ
おちゃめですね~(´∇`) ふふふ
オブジェうけますね(笑)
こんばんは。
仲むつまじく
うらやましい日々の語らいです(笑)
いやあ、どちらもわかりますねえ。
しかし、シゲさんのオブジェ。
素晴らしい!
ははは
あんたが1番要らないものだと言われそうだぁああああああ!!!!
いらないものでも
「いつか使うだろう・・・」と仕分けの意味すらなくなってしまう颯季ですが、おくさまwwww素敵過ぎる・・・・!!!
ジャスタウェイがおめでたいことに^^www
あ!うちにある室内履きといっしょかも~?
しかし、オカチンさんはいろんなもので遊ばれてますねぇ~^^リアクション大きそうやし、奥さん楽しそう^^
オブジェめっちゃインパクトありますねぇ^^
皆様、ありがとうございます!輪ゴムを取っておくとガビガビになるよ。(゚∀゚)ノO
> まあの 様
え~ボンボンだけではありません。(;一_一)
ストラップのアクセサリーや電灯の紐など、兎も角ぶらぶらする物は仕分けです。
私もぶらぶらしてると仕分けられます。(゚∀゚)))))
> さすらい 様
いやいや、こんな調子でやっております。
でも私の捨てないのも役に立つ時が… ケーブル帯とか。
ムダな物は仕分けするのに、私のへそ毛は仕分け禁止!(;´Д`)ノ
> 松井大門 様
ははは
先生、わたしもだぁああああああ!!!!ヽ(TдT)ノ
> 颯季 様
そう私もいつもそれ「いつか使うだろう・・・」。(  ̄д ̄;)ゞ
あ、でもね小学校の時の裁縫セットをまだ使ってるよ!(゚∀゚)))))
拝みたくなるジャスタウェイ!(-人-)
> 安眠癒しグマ 様
え!もしかしてお揃い?!Σ(゚Д゚;ボンボンまだある?
飾ってあるフィギュアにボンボン持たせたり、紐を巻き付けてあったり。(;´Д`)
それが何日も気付かれないのが、また楽しいみたい。
で、で、出遅れた~♪
(鬼太郎のテーマ風でお願いします。)
私は、いらないかなと思ったものは、
とりあえず、娘の前でなんか作ってみて、
一瞬喜ばせます。
しかし、子供の飽きは早いので、
その後捨てる決断をするのも早いです。
アキヒサナウ 様、でででのありがとうございます!
> アキヒサナウ 様
娘さんの為に作ったものをとっておいてですね。
大きくなりお嫁に行く前日にそれを広げて思いでを語るのですよ。
もう涙涙で、「お父さん、ありがとう~!」・゚・(ノД`;)・゚・
ってならないか?
うは!!!
オブジェナイスだわ~!笑笑
見た瞬間笑いをこらえきれなかった。
オカチンさんのセンスすげぃです!
金色だし、めでたいのかなんなのか正直自分にはよくわかりませんが 笑
そのオブジェの後ろのタイムボカンが自分は気になったりして ^^
tacoパンダ様、ありがとうございます!
> tacoパンダ 様
ジャスタウェイ!(*^ー゚)b
なんかめでたそうなのでこのまま飾ってあります。(゚∀゚)))))
うしろのタイムボカンは、テキコレの気に入ったヤツを飾ってます。
タツノコ大好き!ドロンジョ大好き!深キョン大好き!ヽ( ´∀`)ノ
おそかれコメント^^
って・・・行政刷新会議の家庭内大臣様の作ったオブジェ!
・・・すみません怖いです(||゚Д゚)
妙な迫力があります!!
奥様のパワーが封じ込められているのでしょうか!
さすがオカチンさんの奥様って思いました^^b
Re: タイトルなし
おそくてもコメントはありがたい~~~!!(;゚皿゚)」
行政刷新会議の家庭内大臣は以前、「トイレの蓋はいらん!」と言って破棄しようしたことがあります。
さすがにこれには、すがりつき懇願しました。
またオブジェが出来ましたら、写真でアップしたいと思います。
あれ?“愛ちん”で出来た?(゜д゜)ゞ