★虎隠良(こいんりょう)

koinryo.gif

虎隠良  こいんりょう

-たけき獣(けもの)の革(かは)にて製(せい)したるきんちゃくゆへにや、そのときこと千里をはしるがごとし。-
鳥山石燕の『百器徒然袋』にこう記されている。

付喪神三体セットで描かれている中の虎隠良(こいんりょう)。
名前と解説から虎の革で出来た巾着と想像される。印籠の付喪神らしい。
武器は、三本の鉤爪の付いた熊手のような物、虎の爪と云う事か?
「と?ら?の?つ?めぇ?」(┌`∀´)┌



全員:我ら付喪戦隊“ヒャッキバトラースリー”!
  (`・ω・´)/ (`・ω・´)/ (`・ω・´)/ シャキーン


虎隠良:バトラー2!猛き獣、虎の化身の“虎隠良”!
  (`・д・´)ノ


鎗毛長:えっ!ちょっと待って… お前って巾着だったん?
   ( ̄□ ̄;)キンチョーカンネエナー


虎隠良:いや… 巾着って云っても一応虎の革だから… 虎でいいんじゃね…
   (;?_?)
 

禅釜尚:虎の威を借る巾着袋 (゚∀゚)))))

虎隠良:うるせ?!(#`Д´)

鎗毛長:いや、まあいいけど… でも、色からするとキレンジャーだね ( ´,_ゝ`)プッ

虎隠良:え?あのポジション? せめてアオにしてよ? (; ̄Д ̄)

禅釜尚:巾着の中にカレー入れとけば? (゚∀゚)))))

虎隠良:うるせ?!(#;`Д´;)ノシ☆

つづく


次最後だらか… もうちょっと我慢して。(  ̄д ̄;)ゞ


鎗毛長(やりけちょう):バトラー1 鎗毛長(やりけちょう)はこちら。
禅釜尚(ぜんふしょう):バトラー3 禅釜尚(ぜんふしょう)はこちら。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

出張コント
『付喪戦隊ヒャッキバトラースリーVSスノリ・ガイアペア(またの名を四次元殺法コンビ)』

  (`・ω・´)/ (`・ω・´)/ (`・ω・´)/ シャキーン
スノリさん「ガイアっち!また来たよ!」

ガイア「また出たな!付喪戦隊ヒャッキバトラースリー!」

(`・ω・´)/ 「脂肪です…」
(`・ω・´)/ 「塩分です…」
(`・ω・´)/ 「糖分です…」

スノリさん「それDAKARAの『余分三兄弟』やないか~~~い!」

ガイア「オカチンさんまで『次最後だらか…』って噛んでるし…そこは『次最後DAKARA…』にしとけば良かったのに…」

スノリさん「さよなら余分三兄弟!DAKARA…グビッグビッグビッ」

カンカンカン♪

試合開始9秒 スノリさん⇒DAKARA一気飲み

何これ?(笑)オチが四次元殺法のようでした…

ウーーー!下警戒発令中!

オカチン様オカチン様!
大変申し訳ないのですが、
ヒャッキバトラーシリーズは、
どうしても、私の下の引き出しを、ガタつかせます!

前回は、”槍”今(now)回は
虎のきん・・・袋ですか・・・。
印籠もちょっと掛かってますし・・・。

次回は一体・・・あぁ
堕ちていく、私堕ちて行きます・・・。

印籠だ・・・

いる!

私のすぐ近くにこの妖怪いますよ、オカチンさん

普通の人が見てもわからないんですが、こはるにはみえるんです。

頭に印籠かぶってて、結構やっかいなヤツ。

今度写真とって送りましょうか(笑)

きんちゃくは便利ですo(`・ω・´)!
amy、鞄の中、整頓するのに、布製のきんちゃくを使いますよ。
ああ…「荷物の多い女」…(=ω=;)

w( ̄o ̄)w オオー!
巾着の概念を覆す虎巾着・・・・。
しかし、実用的ではなさそうですなぁ。
第一、バッグに入らないし (ーー;)
使えねぇ! (笑)

それにしても、そのお腹・・・
自分を見ているようで、辛い・・・(゜ーÅ) ホロリ

こんちゃ♪

アタシもガイちゃん同様
あの三兄弟を思い出したよ~

こいんりょう、更にメタボだっ=
行司に見えたのはアタシだけ???

虎の爪。。。。めっちゃ痛そうですね><
猫を飼ってたときはじゃれられて、よく爪が痛いなんておもってましたが、虎となると。。。^^;
でも白い虎は一回さわってみたいかも^^なんのこっちゃ~ですね^^;

き…巾着…(ΦωΦ) ブブッ

トラの爪は強そうですっ!(´∀`)9 ビシッ!
槍、巾着…
次は…なんだろう~??
楽しみです♪

うひょ、
メタボリックビキニー!!

虎の革の巾着…可愛いんだろうな♪

こんにちはー。

メタボ腹にガニ股。

もしかしたらぁ・・・インキン?


あぁー、ごめんなさい。
頭の中が彩の国の珍獣に、とっちらかされてるんだぁ。

ははは
やっぱり腹が気になるぅッぅううう!!!

皆さんのコメ読んでいたら
楽しくて、
自分のコメは引っ込みました~^^;

こいんりょうのおなかも引っ込めたい~

皆様、ありがとうございます! 余分三兄弟の脂肪です。(`・ω・´)ノ

> ガイア 様
辻:『こんばんは。実況は辻よしなり、本日は解説にオカチンさんをお招きしております。
どうでしょう、今日のタッグ戦を征したスノリ・ガイアペア四次元殺法コンビは?』
オカ:『いいものは持ってますね~ しかし、ヒャッキバトラースリーはまだ小物、
これで満足しちゃだめです。まだまだ上がいる。
タッグチャンピオンを目指すならもっとコンビネーション技を強化しないとね~』
辻:『お~っと!ここでリングに謎の覆面レスラーが乱入だ~!(;゚皿゚)
スノリ・ガイアの両選手に襲いかかるぅ~!不意をつかれた二人はリングに大の字だぁ~!
マイクをよこせって言ってますね~。オカチンさん誰なんでしょう?』
オカ:『あ、アイツは!Σ( ̄□ ̄;) 』


> アキヒサナウ 様
辻:『オカチンさん、ご存知ですか』
オカ:『ええ、アイツはかつて“鬼”と恐れられた下ネタ大王マスクマン“アッキーナウ”です!』
辻:『お~彼が、虎殺しの下ネタ大王マスクマン“アッキーナウ”ですか!
虎と素手で戦い、イン○ウを千切り取ったという伝説のレスラーですね!(;゚皿゚)』
ナウ:『おい、おまえら!俺抜きでおもしれー事してんじゃねーか。
一緒に遊んでやろうと思ったら… やれやれこの程度か!
これじゃあ、タッグチャンピオンなんて夢のまた夢だな~!(`Д´)ノ 』
辻:『お~っと!ここで意識を取り戻したスノリとガイアがアッキーナウと対峙する!
もう一触即発だ~!どうなってしまうのか~!(;゚皿゚)』


> こはる 様
すんません… (;一_一)」真面目にコメント返しします。

え~!いるんですか~!(;゚皿゚) こはるさんにしか見えないの。
ひょっとしてこはるさんは見鬼?すげ~。(;゚Д゚)
写真、写真、写真、写真、写真マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


> Baby pink amy 様
辻:『お~っと!ここで“アッキーナウ”の悪の美人マネージャーも乱入だぁ~!』
すんません… (;一_一)」真面目にコメント返しします。

女の人は化粧道具とか色々と荷物が多いのね。
そうそう、整理整頓出来る女の人は好印象よ。(*´ω`人)
巾着と言えば… 給食袋?(゚∀゚)))))


> 追っかけ母 様
ウズウズ…(; ̄皿 ̄)

印籠の妖怪となってますが、形状が革の巾着。
なんか水戸黄門で見慣れた印籠を想像しますが、巾着タイプも印籠と言うのでしょうかね。
調べたけど、それらしきものがヒットせず。  まっいっか。(゚∀゚)))))

え~!!!か~ちゃん、びゅーちーぷろじぇくとは~?(´Д`;) 


> 姫 様
辻:『姫だぁ~!あの女子プロ界の伝説のレスラー、姫だぁ~!その姫がまたもやリングに乱入だぁ~!
正にリングはバトルロイヤルと化した~!オカチンさん、姫ですよ』
オカ:『ええ、私も実物を見るのは初めてです。
かの有名なプロレスジム“アマゾネス”の出身だそうで、子育てのため引退したと聞いてたのですが、
まさか今このリングに登場するとは…』
辻:『姫がマイクを取り上げる!さあ何を言うのかマイクパフォーマンス!(;゚皿゚)』
姫:『こんちゃ♪』(⌒-⌒)

脱線(;一_一)」スマン

『余分三兄弟』に似たのは偶然、ガイアっちに言われるまで忘れてました。(゚∀゚)))))
あ~行司にも見えますね。でも行司はまわしはつけないって。


> 安眠癒しグマ 様
辻:『くまだぁ~!アニマルマスクマン“ヒーリングベアー”の登場だぁ~!
鎖でつながれた黒い猛獣ノワールに跨がっての乱入だ~!(;゚皿゚)』

脱線(;一_一)」スマン

と~ら~の~つ~めぇ~(┌`∀´)┌
ホワイトタイガーは日本の動物園にもいるんだね。( ̄0 ̄;)


> 和泉マリモ 様
辻:『またまたアニマルマスクマンが登場した~!
二頭の猛獣ポメラニアンを狛犬のように従えた“ザ・マリモ”だぁ~!(;゚皿゚)』
マリモ:『If you smell what The Marimo is cookin'!』

脱線(;一_一)」スマン

次は、釜です。ネタをまだ考えておりません。( ̄△ ̄;)


> 2010-01-23 12:28 様
落ち葉で焼き芋~( ・∀・) ~♪


> ナントカ家の母さん 様
ウズウズ…(; ̄皿 ̄)

メタボな男の人はビキニパンツがよく似合う。(゚∀゚)))))
私が思うにはですね。
上部は見慣れた(水戸黄門で)印籠の形で、
下部が虎の皮を使った巾着になってる思うのですよ。
肩から下げたら丁度ポシェットみたいに成るんじゃないですかね。
… たぶん。(;¬_¬)


> ボス。 様
辻:『でたぁ~!遂に!リングが収拾つかないと悟ったのか“ボス。”が登場だぁ~!』
オカ:『もうボス。が出て来たからには、みんな黙るしかないですね~。
ちょっとでも口答えしたら即パイルドライバーで病院送りでしょうから』
ボス:『This is my yard!』
ヾ( ̄0 ̄;ノ ボス。カッちょいい~。

脱線(;一_一)」スマン

まさかのボスの一言… インキン (゚∀゚)))))
珍獣退治で彩の国へ。


> 松井大門 様
辻:『おっと~ここで大門コミッショナーもリングに上がりましたね~
どういう事でしょうかオカチンさん?』
オカ:『多分これ以上混乱しないようにコミッショナーの権限で納めようする試みかと…緊張しますね~』
大門:『やっぱり腹が気になるぅッぅううう!!!』
(゚∀゚))))) (゚∀゚))))) (゚∀゚))))) (゚∀゚))))) (゚∀゚))))) (゚∀゚))))) (゚∀゚))))) (゚∀゚)))))


> tedukuridaisuki 様
辻:『おっと~ここで秋田のマスクマン“tedukuridaisuki”がマイクを取った~
なにを言うんでしょね~みんな固唾を飲みます』(一_一;)
tedukuridaisuki :『 ……… 』 (*`Д´)ノ⌒ー・
オカ:『マイクを投げ捨てたぁ~~~~~~!!(゚∀゚))))) 』

お腹はポッコリ出てたほうがご愛嬌。(人´ω`)

謎の覆面レスラーに秒殺された…

せめて、

「シッコク!シッコク!」まで

やらせてあげてくださいよ(T-T)

ごんぢゃ♪笑

一度でいいから
リングで大暴れしたいっ!


確かによく見ると赤いマワシ・・・
お腹に隠れて気付かなかったぁ~汗

情緒不安定な環境から、なんとか帰還しました。

一番纏も、毛槍でしたね。???

小鳥の毛玉が金のうなる倉につくの逆読みだという説があるけれどほんまかね。

虎視眈々と、狙うは、山吹色のお饅頭。

印籠は最終兵器かな。

あ”~~凄すぎる!
巾着と印籠でキン…とかイン…とかの世界に(^ム^)
あらら、どんな世界だったかしら。
遠の昔に忘れましたw~~^_^

キレンジャーって微妙なポジションだったんだ。
己を知っていたのか、息子は憧れてましたが(草食系っス)

手足は昆虫もどき???

黄色ポジションですか~!おとぼけキャラですが、一番キャラ立ってるから良いじゃないですか~(^^)

(・・・実は槍毛長の方が黄色かと思ってました、すみません。)

皆様、ありがとうございます! ダイマイト四国です。(`・ω・´)ノ

> ガイア 様
ガイア:『会場のみなさん!ご起立ください!』
スノリ:『おら~いくぞ~!』
全員:『3!2!1!シッコク!シッコク!』>( ´∀`)> ))


> 姫 様
ごんぢゃ♪( ´∀`)/
リングに上がることがあったら是非セコンドに付きますぜ!
お腹にマワシを食い込ますのは“大受”の巻き方です。(゚∀゚)))))


> 気まぐれ童人 様
童人さん、お帰りなさい。
言葉遊びが好きだった石燕先生は画の色々な箇所にキーワードを埋め込んだとされてます。
研究家の方々が色々な説を唱え面白いです。童人さんも言葉遊びが上手い!(;゚皿゚)」


> LM 様
ご婦人方にはちょいと失礼な下の話でござんした。<(_ _)>
キレンジャーは力持ちの食いしん坊キャラで人気ありましたよ。
一番微妙はミドレンジャーかな?(゚∀゚)


> 松井大門 様
そう言われれば、ゴキブリの脚のように見えてきました。
虫は機械的で好きだな~。(*´Д`)=з


> よこづなドン 様
戦隊ごっこでは、やっぱり赤色(アカ)が一番人気。次に青色(アオ)ですね。
黄色(キ)は、キャラ的に大きな子とかよく食べる子がやりますね。
桃色(モモ)は、ちょっとフェミニンな子。(゚∀゚)))))

こんばんは。
いえいえ、みなさん、私には
格好良く見えますぞ!
で、虎隠良さんは印籠なんですよね。
じゃあ、いっそのこと
「ごいんきょう」にしちゃいましょう♪

さすらい様、ありがとうございます!是非タッグチームを組みましょう!(;゚皿゚)」

> さすらい様
原画を見ますと、虎隠良は一番毛深くて一番強そうなんですよ。
でも、何と闘おうとしているのか分かりません。
案外、人を驚かすだけだったりして。(゚∀゚)))))
先生、いつも昭和テイストギャグをありがとうございます。( ´∀`)/

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク