なんか煙くね?
妖怪ショートアニメ「ちみちみ怪々」
公式ホームページで公開中!
(別ウィンドウで開きます。)
進んだ先には何がある。行けば分かるさ、そら進め。
妖怪ショートアニメ「ちみちみ怪々」
公式ホームページで公開中!
(別ウィンドウで開きます。)
エンエンラ…僕のところにも居るなぁ
ホントだわ。「お前が言うなよ」だよね
バッチーナについて設定を用意しました。
使うか。使わんかは、オカチンさんにお任せします
もともと、一人の漫談妖怪のオカンの口から生まれた兄弟やねん。
で、長男のアッチーナは正統派のべしゃりで場を温めるが加減の知らない大炎上のアッチーナとなったんやけど。
次男は、事もあろうに漫談妖怪のオカンがメシ時に下ネタ連発しとった時にノリで産まれたのが、バッチーナ。
臭い、汚い、ヨゴレが落ちない。笑わせてもオチ無い。
不肖の弟…それがバッチーナ(お腐れ様系)
いかが?検証する箇所言ってくれれば、レスポンス早いよん♪
燻し竹も素敵ですが、
このハウス自体相当素敵ですね~♪
しかし、やはり妖怪も、
現代に生きれば、現代の言葉を使うのですね~。
って、あれ?!け、が多い?
毛ではなく。
あけましたおめでとうございます!
今年もよろしくおねがい致します。
そうそう、煙と聞いて父さんがベーコンを作ってみたいと言っていたのを思い出しました。
その時はうちに来てください。
おはよーございます。
煙煙羅さんはドリフのカトちゃんに似てますねぇ・・。
すみません、変な所に目がいっちゃうんですぅ。。
こんちゃ♪
我が家に居るよ~えんえん!
アタシの鼻穴から出て
それ見たアタシが『何か煙くなぃ?』
いっつも長男坊(未喫煙)に『自分で言うなっ!』
まさに我が家の風景でっす!
何か嬉しいなぁ==(^^♪
あけまして、おめでとうございます。
毎度、ご丁寧にありがとうございます。
今年も、ヨウキにがんばってくださいね^^v
オカチンさんにとって、ステキな年で
ありますよう
神々の祝福がありますように。
こんにちは。
煙々羅さんですかあ。
彼らの煙たさは、永遠ら~♪
この竹で作った
茶杓高いらしいよ~~~~~!!!
なんだか、おいしい匂いがしそうなのです…(=Δ=)❤
煙煙羅さん…最近、街中では出現できるとことか、限られていますよね。…たばこ難民!
amyは吸わないですが、お友達が吸っています。
一緒に出かけるときは、一緒にたばこスポットを渡り歩かされます。
そういえば、アパレルのおねえさんは、喫煙率高いデス…なんで?
波平さん? w( ̄o ̄)w
ちなみにワタクシは嫌煙家です。
どうでもいい情報ですが・・・( ̄m ̄〃)ぷっ!
茅葺妖怪なんだろうなぁ~。
虫のいぶりだし、蚊帳を長持ちさせる良い妖怪なんか煙くねぇ~かい
カトちゃんぺー似も、いまや、貴重な妖怪、絶滅寸前だね。
オレのカワイイ~♪あン娘はよ~♪
いっつもぷか~ぷかぷかぁ~♪
こんばんは!桃井かおりですw!(かおり姐さん、ステキ~~♪
煙々羅サン、囲炉裏の上から覗く姿
なんとも良いカンジですネ~♪
煙の精である彼が煙たがる煙って
いったい何を燻してたのかしらんwww?
あれ?
何故だろう???
なんだか「いぶりがっこ」が食べたくなっちゃった(汗!
煙も働きようによっては
スモークソーセージや
そうそう、いぶりがっこ↓
お家を燻すのも良いけど
やっぱり食べ物で!!
皆様、ありがとうございます!(ノ∀`*)ノ☆.。.:*・゜オーココロノトモヨ
>ガイア 様
マチルダはスモーカーか?
バッチーナにそんな悲しい出生の秘密があったのね。(゚∀゚)))))
漫談妖怪のオカンも面白そう。よく考えつくな~。
>アキヒサナウ 様
まあね、現代の人間と接してるとね言葉も変化するだろうね~。
け?… (///∇//)ゞ
な、なんのことやろな~…(; ̄皿 ̄;)
>ナントカ家の母さん 様
母さん、明けましておめでとうございます!( ´∀`)ノ
こちらこそ、よろしくお願いします。
自家製ベーコンですね~。煙々羅は喜んで行くと思いますよ。
>ボス。 様
ボス、おはようございます。<(_ _)>
煙々羅を描く前に加トちゃんの仕事やってたからかな~。
そのままの勢いでインスパイアされたのかもしれん。( ;´Д`)ゞ
>姫 様
姫様が煙々羅を生み出しているのですね。
親子のやり取りが目に浮かびます。(゚∀゚)))))
いい女には、煙が似合うでありんす。(゚Д゚)y─┛~~
>sb 様
明けましておめでとうございます!( ´∀`)ノ
本年もよろしくお願い致します。
神々の祝福って… わしゃイエスか。(゚∀゚)))))
>さすらい 様
上手い!上手過ぎる!
久々、座布団 (ノ;゚皿゚)ノ□□□□□□□□□□=3 10枚!
やはり、ただ者じゃあねえな~(  ̄∀ ̄)
>松井大門 様
あ、まえ“美味しんぼ” で読んだことあります。
特に囲炉裏の上にあるヤツが高値で取引されるとか。
古民家の梁とか柱も結構需要があるみたいですね。
>Baby pink amy 様
あ~飲食店でも吸えるとこ少なくなってきたね~。
お友達、携帯灰皿もって公園とかで吸えばいいよ。
いい女はタバコが似合うとかのイメージからかな~。(-公-、) ウ~ン
ひとつのファッションとか?… ストレスか!(;゚皿゚)」
>追っかけ母 様
あ、そうか波平さんにも見えるな。
野球少年のお母さんがタバコ吸うイメージは無いですね。
貴重な情報をありがとうございます。(゚∀゚)))))
>気まぐれ童人 様
妖怪は住みにくいでしょうな~現代では。( ´_ゝ`)
特に電気の普及が妖怪にとっては痛手だったと、水木御大も仰ってました。
しかし、現代社会に順応した新しい妖怪が生まれるでしょうね。
>スノリ 様
桃井かおり姐さんは、“ちょっとマイウェイ”の時が一番好きでした。(*´ω`人)
除虫菊とかの煙で煙々羅も煙いかと…。( ;´Д`)ゞムリクリ
「いぶりがっこ」、ええですね~、あ~わしも食べたくなった。( ゚Д゚)q パク
>tedukuridaisuki 様
薫製とかソーセージとかいいな~ うまそう!( =゚ω゚)=3
「いぶりがっこ」ってテレビで観たけど、すごい手間ひまかかるのね。
あ、木乃伊(ミイラ)も燻すんだった…。(  ̄д ̄;)ゞ
なんだか勝手にこの写真の下には大きな魚が焼かれているんだとばかり思っていました^^
お腹すいてるのかな?
このブログの左上の「今日の妖怪は?」を押してみると
なんと鴉天狗さんが。
・・・・次の漫画に関係のある妖怪が当たるとは!なんかいいことあるかも・・・!?^^
合掌造りの家っていいですよね~
きっと、囲炉裏の杯に何かが吹きこぼれたんだよ
もわもわもわ~ じゅわ~~~~~っ
「なんか煙くね?」
煙々羅は、囲炉裏の火の番をしてくれてるんだと思うよ
「いぶりがっこ」知らなかった
へ~~~っ 作れる家ってもう少ないでしょうね
こんにちは~(≧∇≦)/
うわぁ~っ
この妖怪…なんか…好きです~っ!
憎めない感じが…(=v=)ムフフ♪
(顔が、加藤茶に似てるから?!)
皆様、ありがとうございます!2 (ノ∀`*)ノ☆.。.:*・゜オーココロノトモヨ
>颯季 様
焼き魚もいいけど、焼き肉もいいよね! 全身臭くなるけど。
次の漫画に鴉天狗が出るんですかい~!
いいな~ すげ~楽しみ。(人´ω`)
>Lily姫 様
火の番か~ こう云う発想は無かったな~ さすが姫様。( ̄0 ̄ )
囲炉裏のある家って憧れるけど、煙いだろうな~。
「いぶりがっこ」を作れる人も少ないでしょうね。
>和泉マリモ 様
こんな感じがお好みですか。( ;´Д`)ゞ
悪さするって訳じゃないし、ただ存在するだけの妖怪もいいですね。
あ~あとチョビ髭付ければ加トちゃんぺだね。(゚∀゚)))))