覚 さとり-飛弾美濃(ひだみの)の深山(しんざん)に玃(くはく)あり。山人(やまびと)呼(よん)で覚(さとり)と名づく。色黒(くろ)く毛長(なが)くして、よく人の言(こと)をなし、よく人の意(こゝろ)を察(さつ)す。あへて人の害(がい)をなさず。人これを殺(ころ)さんとすれば、先その意(こゝろ)をさとりてにげ去と云。-
鳥山石燕の『今昔画図続百鬼』にこう記されている。
人の思考を読み取る妖怪さん。
人が喋る前に、その人が言うはずの言葉を喋る。読心術か。
(-_-):『……………………………………………………………………」サトリ :「人との付き合いは表と裏があって、みんな表で接してるよ」(-_-):『………………………………………………………』サトリ :「裏がわからない方がいいってこともあるんだし」(-_-):『………………………………………………………」サトリ :「人の思考が分かるって、なんだかキツくない?」(-_-):『……………………………』サトリ :「宿命とはいえ、辛いよね」(-_-):『…………………』サトリ :「お前は強いな…。それにカッコいいし」(-_-メ):『おい、改ざんしたろ』裁判員に居たらすごいかも。
スポンサーサイト
“さとり”と言うと、マンガなのですが
「夢幻紳士・怪奇編」と「うしおととら」
というマンガに出てきた“さとり”が思い出されます
それぞれ作風にあった“さとり”で読んでてなるほどと思うところが多いお話なんですよ
以前ちょこちょこっと書いてた妖怪モノのお話で“さとり”の私立探偵ってのを書いたことがあるんですが、あまりにも万能なキャラになってしまった(当たり前だw)扱いに苦労したことがw
裁判員の“さとり”もなんか凄いキャラになりそうですね~♪
覚って妖怪がいるのか…
「」の中を聞く限りでは、天使と悪魔の悪魔にも見える
笑いの神じゃないですよ!ぜんぜんです!!
でも、今日アップしたのは、オカチンさんから初めて爆笑をさらうと思います。
心が読めるって、大変そうですね…。知りたくないことも色々とあるし…。「言葉」に形成されていない「思い」はどうなのだろう…(=Δ=)
こんばんは。
サトリさんですか。
何だかメンドクサイ方ですね(笑)
どうせなら「サトエリ」(佐藤江梨子)さんが良いです!
( ̄◇ ̄;)エッ 人の思考が読める妖怪さん?
無理! (T∇T )( T∇T) 無理!
ちょっとお友達にはなれないかも・・・・
アタシ、妄想人間だから・・・(笑)
そんなの困るもん ( ̄m ̄〃)ぷっ!
これもまた有名な妖怪ですね♪
逆に心が皆にばれてしまう「サトラレ」
なんて、漫画とドラマもありましたね!
ジョジョにも覚のような発言する
キャラいましたよね?
ケンシロウは強引に覚?!
あ、現在(now)「皆様コメントありがとうございます!」って書こうとしましたね?
テレパシーとはまた違うんだぁ!?
分からない方が楽しい事もあるしね、、
ボスの周りにもいるのかなぁ??
どうも好きになれないアイツだったら困るよ!
いつも話を合わせてるだけで、右から左にしてるし「お前はウゼー奴だなぁ」って思ってるんだから・・。
インパクト大な妖怪さんですねぇ~^^
人の思考を読み取る。。。「今○○さんのことを○○って思ってましたね」なんて言われたら。。。
きゃ~やめてぇ~~~
こんちゃ♪
何か パッと見
『何だコイツはっ』ってムカつくんだけど
全体を見ると
『何だぁ~お前はぁ~』って笑っちゃうのよね。
コノヤロ=って思いながら笑っちゃうみたいな~汗
で、その風貌からは想像も出来ない
真面目なお言葉に ギャップがあって
面白いサトリちゃん!
「この中に・・・なんでもお見通しなヤツがおる!」
「お前やぁ~~~~~~~~~~~~~~ !」
こんばんわ!嘉門達夫ですw!(面白い名前は何処へやら???
覚の妖、この方もメジャー級ですネ~♪
サトラレなんてパロディーみたいな存在まで
映画化されちゃってるしw
外見は、
やはり『人心を読む』とされる『猩猩』にも
似て・・・あれ?
ひょっとして『サトリ/猩猩』は
『カッパ/ガラッパ』みたいな間柄~???
『にっひっひ~!』な笑顔はインパクトありまーす♪
一瞬「くさとり」って
読んじゃいましたー
だってさとりさん自分の髪を草のように
抜こうと…
あごひげも抜いちゃだめ!
まだらになるし~って
あ!そっか、自分で格好いいと言って
照れているの図だ~
オカチンさん絵上手なのに
さとりがたりない私です~
皆様、ありがとうございます! Σ( ̄□ ̄;)ハッ “アキヒサナウサトリ”の術中に…
皆様、冷え込んでおります。
くれぐれも風邪などお召しにならぬやう、気を付けてください。
今年もあと少し、がんばりませう。(;゚皿゚)」
>HANA子 様
人によって“さとり”のキャラクターが違うは、面白いですよね。
私が思い描く“さとり”は、人間と仲良くしたいが、
心を読み傷つくのが怖いと思うシャイなヤツです。
“さとり”、なにか哀愁を感じます。(´・ω・`)
>ガイア 様
私が、“さとり”ならガイアッチの思考を読んで、
もっと笑える文章を考えるのだが…。(;一_一)
いやいや、大爆笑させて頂きました。
「これは、オスです!」(゚∀゚)))))
>Baby pink amy 様
言葉にされない思い… (-公-、) ウ~ン 映像化かな~。
かの榎木津礼二郎探偵は、記憶を映像として読み取るし…。
あとは、胸が熱くなったりする思いは、
読み取る“さとり”も胸が熱くなるだったらいいな。( ´∀`)
>さすらい 様
対峙する二人の間に“さとり”が入れば面白いかも。
お見合いとか、合コンとか。(゚∀゚)))))
首脳会談とかは、ちょっと怖い。(;゚Д゚)」
“サトリエ”、あ~ キューティハニー♥
>追っかけ母 様
か~ちゃんの妄想劇を“さとり”に全て解説してもらう。(゚∀゚)))))
野球のコーチとかにどうかな?
相手チームのピッチャーとかキャッチャーの心を読むの。
「次、カーブくるよ!」って、
あ、でも言葉にしたらバレちゃうね。(  ̄д ̄;)ゞ
>アキヒサナウ 様
時分の考えが出ちゃうのもやだね~。(´Д`)
ジョジョだと… ジョセフか?もしかしてダービーか?
ケンシロウは強引な予言者ですな。(゚∀゚)))))
「皆様… 」さあどうかな。 (  ̄∀ ̄) ニヤリッ
>ボス。様
よく「アイツは、何を考えてるのか分からない」とか言う人がいますよね。
他の人だったら分かるのか~!とツッコミたくなります。(゚∀゚)))))
人柄は分かっても、心の内は分からない方がいいかと。
自分の考えも悟られたら困るし。(-公-、)
>安眠癒しグマ 様
「今○○さんのことを○○って思ってましたね」
「今○○さんのことを○○って思ってましたね」
「今○○さんのことを○○って思ってましたね」
「今オカチンさんのことを執こいって思ってましたね」(  ̄∀ ̄) ニヤリッ
きゃ~やめてぇ~~~ヾ( ̄0 ̄;ノ
>姫 様
こんちゃ♪( ´∀`)/
ちょい苛つくような顔にしてみました。
私の中の“さとり”は、人の心を読んでニヤリとする一方、
心に傷がいっぱいある可愛そうな妖怪です。
根は真面目なのかな。
>スノリ 様
「♪波平さんがフネにのって~サザエが…」(乂∀・)┌┛)`д) ;∴ヘブッ
猩猩も人心を読むのですね。これは、初めて知りました。( ;´Д`)ゞ
猩猩も“さとり”も猿系で似てますね。
猩猩は海系、“さとり”は山系… カッパの生体と似てる。同じ種族か!Σ(゚Д゚ )
>tedukuridaisuki 様
「くさとり」と云う妖怪は、顔に生えた草のような毛をプチプチと… トウッ(ノ=゚ロ゚)ノ ⌒┫:・’
顎にチョイワル風の無精髭を蓄え、眉毛を繋げてみました。
顔の周りにはライオンのごとくにタテガミをチョイス。
なかなかのオサレ。(゚∀゚)))))
誰かに心の中を読まれているんじゃないか?という妄想を授業中にして(ふふふ・・・お前が心を読んでいるのは分かっているんだぜ・・・・)と念じていたあの頃
常になら、自分の考えと相手の考えがゴッチャになりそう…。
でも一度は相手の心を読んでみたいかも…。
こんちゃどぇ~す♪
うん、根は真面目だと思うなぁ~
だからいっぱいの傷持ちなのよ。
いい加減なヤツは
傷付かないような・・・気がするんだもん。
アタシ??? いえいえ((+_+))
一応 傷付きます・・・多分・・・きっと・・・笑
うぬぬ、今、私の心を読んでいるね?
何故わかるかって?
フフフ フフフ それは私も心が読めるからだよ
なに?そんな力があるとは思えないって?
力が無いように見せられるのも、私が君より覚りの技術が上だということだよ
ハハハ ハハハ ハハハ
まぁ、好きに私の心を読むがいいさ
本当に考えてることは、ちゃんと隠せているからね
読んでることが本当だと思ったら大間違いだよ~ 君ぃ
これは、覚と出会ったときの対処法です
あぁ・・・また妄想してしまった
皆様、ありがとうございます!2
>ナントカ家の父さん 様
中2病ですな。(* ̄∇ ̄*)
「俺の声が聞こえてると思うが…
後を振り向くな!気付かれる!座ったまま俺の話を聞け」
(///∇//)ゞワシモヤッタ
>ナントカ家の母さん 様
( ゚Д゚)」母さ~ん、父さんが夜更かししてるよ~。
そうですね~、自分の思念もあるんですものね。
それとも音楽を聞いてるみたいに相手の思念が入って来るのかな。
ニコニコしてるんだけど、とてつもない言葉が入ってきたらどーしよう。(;゚皿゚)」
>姫 様
こんちゃどぇ~す♪ ヽ(・ε・)ノ
いい加減なヤツも傷ついてるかもよ。
人に当ったり、酒呑んで管を巻いたり…、
この行為は、傷を治そうとしてるのかも。
お~、傷心のか弱き姫よ。(;´Д`)ノ
>Lily姫 様
決定的な実力の差… ( ̄△ ̄;)
赤子の腕をひねるが如く。
そうだった、Lily姫様は、もうそういうレベルちゃうと… 神だと。
荼枳尼天(だきにてん)様だと~!(;゚皿゚)」
あぁ・・・また妄想してしまった…。(  ̄д ̄;)ゞ