ガラッパ がらっぱ南九州に生息する南国の河童らしい。
ガラッパ:「河童じゃねえよ!」ヽ(`Д´)ノ手足に水掻き、頭に皿、背に甲羅と河童と同じ特長らしい。
ガラッパ:「河童じゃねえよ!」ヽ(`Д´)ノ相撲好き、キュウリ好きと趣味も好物も河童と同じらしい。
ガラッパ:「河童じゃねえよ!」ヽ(`Д´)ノ河童と違い、手足が細く長いらしい。
ガラッパ:「そうそう、それそれ!」( =゚ω゚)=3手足が細く長い河童でいいじゃん。
ガラッパ:「いいわけないだろ!」ヽ(`Д´)ノもう、河童でいいじゃん。
ガラッパ:「河童じゃねえよ!」ヽ(`Д´)ノじゃあ… 河童に似た妖怪さん。
ガラッパ:「てめえ、尻子玉抜いてやろうか!」(*`Д´)ノ(゚∀゚))))) ヤーイ カッパカッパ
(#;`Д´;)ノシ ワーン今日も今日とで、かたくなに拒むガラッパさん。
妖会記:ガラッパに会いました( =゚ω゚)=3
河童(かっぱ):河童(かっぱ)はこちら。
追記で、バ、バトン…です。(;゚Д゚)」
安眠癒しグマさんから頂きました。
前回もそうでしたが、小心者のヘタレですので、人に回すことが出来ません。
バツゲーム覚悟で、私なりのバトンをやりたいと思います。
安眠癒しグマさん、ごめんなさい。<(_ _)>
許してちょーだいね。(人´ω`)
それでは、また私なりのバトンを…
【お友達バトン】
このバトンを貰ったあなたは、回した人から大切に思われています。
指定された方は必ずお願いいたします。何せ、お友だちバトンですから。
回された方は3日以内に回答してください。
←既に3日過ぎてるし…( ̄△ ̄;)エーッ!嘘偽りなく答えてください。
←…( ̄д ̄;)ゞ アンカー禁止
←…( ̄□ ̄;)回した方は、回された方がルールを厳守しているかを、
必ず確認すること。
←…(; ̄皿 ̄;)守れていない場合は【罰ゲーム】を考え、
それを遂行させること。
←バツゲーム覚悟です((((; ̄皿 ̄;)●バトンを渡す10名を決めてください。
野寺坊(のでらぼう)、?(ぬえ)、火車(かしゃ)、白児(しらちご)、屏風?(びょうぶのぞき)、桂男(かつらおとこ)、河童(かっぱ)、烏天狗(からすてんぐ)、座敷童子(ざしきわらし)、いそがし
●10名との共通点は?
妖怪。
●10名のいいところは?
いいキャラクターの持ち主。
●10名との出会いは?
水木しげる大先生の『ゲゲゲの鬼太郎』、鳥山石燕先生の『画図百鬼夜行』、桃山人先生の『絵本百物語』
●この10名と、今後どうしていきたい?
長くつき合いたいです。
●この10名は・・・自分の事をどう思ってるかな?
ただの人間。
●10名の方々は一生のお友達?
住む世界が違います。
●このバトンの送り手と出会ったきっかけは?
足跡から。
●送り手の第一印象は?
安眠を追求されてる方と。最初は男の人かと思ってた。
●今の印象は?
癒しを追求し人生を平常心で歩む可愛らしい女性。たまにバカなことを真面目にやり遂げるお方。
●送り手のいいところは?
かわいい関西弁。
●送り手のダメなところは?
ないよ。
●送り手の好物は?
ケーキ、スィーツ一般。
●送り手とずっとお友だちでいたい?
はい。
●好きな漫画は?
沢山あるのですが… 『ワンピース』、『ナルト』、『ブリーチ』、『百鬼夜行抄』、『よんでますよ、アザゼルさん。』、『イヌジニン』、『ジョジョの奇妙な冒険』、『北斗の拳』 etc…
以上です。
このバトンのURL:
http://www.baton-land.com/baton/686
バトン置場の『バトンランド』:
http://www.baton-land.com/
スポンサーサイト
こんばんは。
河童じゃないんですか!(笑)
では黄桜でもありませんね。
でも、ガラッパさん
私が「福山雅治じゃねえよ!」
って言ってるのと同じですよね?
あ、違うか。。。
河童じゃなくて、「がらっぱ」なんだって~
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
どこからどう見ても、河童だよね~~~~
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
カッパでしょ(笑)
目のとこがこーなってると、ついつい、
ミュータントタートルズが頭に浮かんじゃう~
でも…
カッパでしょ…(しつこい)
このカッパさんは、
(カッパじゃないですが、)
私がオカチンさんと出会ったぐらいの時を
思い出します♪
でも、カッパのツッコミ
(カッパではないけど、)
だけ見てると、
手足が少々肉付きの良い、
ハリセンボンのかどのたくぞうさんにみえてしまいます。
(たくぞうじゃねぇ~よ!)
初めまして。
こんにちは!
私は、ボスと申します。
初コメントさせていただきますです。
毎日楽しく拝見しています。
今日は堪らずコメントを・・。
「カッパ」「ガラッパ」は親戚関係ですかねぇ?
坂東太郎から東京方面に「用水路」がありますが、
「落ちると危険!」の看板に描かれているのは、上州よりが「ガラッパ似」で、東京よりが「カッパ似」ですよ。
ややこしやぁ~!あ!ややこしやぁ~~♪
ほんにアナタは何者じゃぁ~~~~~~♪
R&B-Kingのじぇいむすがぁ~~~~♪
アナタの名前を知っているぅ~~~~~?w
ほぉれほれほれ呼ばわるぞぉ~~~~~w
げ、げ、げろっぱーーー!
え?
がらっぱ?
私、中身からっぽw!
え~~~い!素直に河童とおっしゃいまし!
(水虎さんじゃ・・・ないのよねぇ・・・。)
あ!かんけーないけど唄思い出したぞ~!
ゆ~らりゆ~らりゆ~らららぁ~♪
ゆ~らりゆ~らりゆ~らららぁ~♪
ここはど~この細道じゃ?
※スイマセン、オカチンさん。只今39℃の発熱中です私w
カッパみたいな、ガラッパ
目の部分は、ミュータントタートルズにも似てる(笑)
合いの子かな?(笑)
ん?
昔親父がお酒飲む時に歌っていた唄・・・・・
「ラッパッパー カッパッパー・・・・」で始まって、確か黄桜
~(=`・・´) 調べてみましたw
しょして発見!
黄桜HP
http://www.kizakura.co.jp/ja/chokuei/country/
そこの 黄桜CM情報→なつかしのカッパCMの終わりのほうにありました♪
「♪ ラッパッパー カッパッパー ♪」
これって ガラッパのテーマソングみたい(爆)
がらっぱさんにはがらっぱさんなりの「河童とはちゃうわぁ~」というこだわりがあるのですねぇ~^^
バトンすいませんっ((+_+))
妖怪さん10人。。。なるほどぉ~~そういう方法がありましたねぇ。私に回ってきたバトンも近所のペット達10匹に回せばよかったですぅ((汗
やけっぱちみたいな
がラッパさん^^
手足が細くて少し栄養不足?
目も隈になっちゃって
Ca不足はいらいらのもとだし…
何を言われてもへのカッパ
ワーン
って
ガラッパさん、ついに大泣きさせちゃってからに~
言うちゃれ~ こ~ちゃれ~
先生に言うちゃーろ~
オカチンさん、いけないんだー
ってこの節につく歌詞も地方でいろいろ違うんだろうなぁ?
皆様、ありがとうございます!
>さすらい様
「福山雅治じゃねえよ!」
そうだ!福山、お前がさすらい先生に似てるばっかりに、
先生が女の子に囲まれて、すごい迷惑がかかってんだぞ!
少しは、反省しろ!ヽ(`Д´)ノゴルァ
先生!言っときました!く(`∧´)
>追っかけ母様
松嶋菜々子じゃなくて、「か~ちゃん」なんだって~
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
どこからどう見ても、松嶋菜々子だよね~~~~
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
おい!おまえら!間違えるんじゃねえ!
松嶋菜々子じゃなくて「か~ちゃん」なんだよ!
か~ちゃん!言っときました!く(`∧´)
>モールエイジ様
まあ河童だろうけど。(゚∀゚)))))
そっかー、ミュータントタートルズになっちゃうな~。
昔ね、パンクバンドでこんなメイクしてた人がいたの。
それと水木先生の描かれる“ガラッパ”が目の周りが黒いのね。
たぶん“ガラッパ”って河童の方言語だね。(´Д`;)
>アキヒサナウ様
あ、ほんとだ。「はじめまして♪ 」のコメントが。
なんか感慨深いですね。もう3ヶ月経ったんですね。
改めて、よろしくお願いします。<(_ _)>
○○○○じゃねぇ~よ!
このギャグって何気に使い易いですよね。
春菜ちゃんって、凄い。
>ボス様
初めまして!ようこそ!ヾ(´ω`=´ω`)ノ
御訪問ありがとうございます。
私もちょくちょくそちらにお邪魔させて頂いております。
今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>
伝説が広がるにつれ、その土地土地の要素が混ざり、
似ていても別な妖怪が生まれるのでしょうね。
河童とガラッパもそうですが、ナマハゲとアマメハギも1つの例でしょう。
用水路の河童の看板、気になります。( =゚ω゚)=3
“坂東太郎”…粋な言い方。ボス様は江戸っ子でらっしゃいますか?
>スノリ様
(;゚皿゚)」ス、スノリさんが… 壊れてる…。
39℃の発熱ってあなた、でーじょうぶですかい!
そんな熱なのに、笑いを追求しようとするコメント。
芸人魂を見せて頂きました。<(_ _)>
たぶん、うなさせれて頭の中は妖怪だらけになっているのでは。
回復後、もし面白い幻覚等を覚えていらっしゃったら、またコメントください。
風邪には生姜湯がよいかと。おだいじに。
>ガイア様
ミュータントタートルズになってしまいました。
そうか、奴等は亀でやっぱり甲羅を持ってるんでしたね。
いや、昔ねパンクバンドでこういうメイクしてる人が居たのですよ。
それを思い出し、ガラッパは反骨精神、パンクスピリットの持ち主という設定で、
かたくなに「俺は河童なんかじゃねえ!」と変なポリシーを持つ……
くどかった?(=ω=;)
>うみねこのイリーナ様
そうそう黄桜のCMですね。
変に艶かしい河童が出て来るですよ。
わざわざURLありがとうございます。
HP見てきました。ガラッパに似たヤツもいますね。
懐かしい!ええもん見せてもらいました。
カッパのラッパー …………( ̄ー ̄)クス
>安眠癒しグマ様
そう!こだわり! これなんだ!ガラッパの心は。(゚∀゚)))))
時間切れでした。お役に立てなくて済みません。
妖怪10人のネタは、バトンを普通にもらってもやってましたね。
バツゲーム、何なりと。( ̄_ ̄)
近所のペット達10匹は、面白そう!
今度、まとめて紹介してくださいな。
チャトラの五徳猫ちゃんとか。(゚∀゚)))))
>tedukuridaisuki様
“やけっぱちのガラッパ” なにやら本の題名みたいでいい!
「河童と違う」幼き頃から抱えてきた悩み、
河童、河童と云われる度に歯向かい喧嘩の毎日。
やけっぱちだったあの頃。尖ってたあの頃。
ガラッパが半生を綴る大作「やけっぱちのガラッパ」
絶賛発売中。「河童じゃねえよ!」
すんません。遊んじゃった。<(_ _)>
>Lily姫様
うちの田舎ですと
ガラッパさんをほやかした~
言っ~てやろ~ 言ってやろ~
せ~んせいに言ってやろ~
い~けないんだ いけないんだ
Lily姫がいけないんだ
(繰り返し)
妖怪同様、地方色があるのでしょう。( ´∀`)
うわぁぁぁ~~~~
河童ですね 笑゛
さすが河童ですね 笑
どの角度でも河童ですね 笑
河童じゃないのかー!!!(笑)
どの辺が河童じゃないのか見つけるほうが難しいですねー
皆様、ありがとうございます!2
>PaaanD様
(`Д´) 「河童じゃねえよ!」
(`Д´) 「河童じゃねえよ!」
(`Д´) 「河童じゃねえよ!」
(`Д´) 「河童じゃねえよ!」
(`Д´) 「河童じゃねえよ!」
(`Д´) 「河童じゃねえよ!」
ゲシュタルト崩壊… した?
>まあの様
ともかく手足が長いそうです。
膝を折って座ると膝小僧の高さが頭と同じで、
口から始終よだれを流し、生臭いとか。(; ̄Д ̄)
全国にある河童伝説、元は同じでも
風土によって違うものになってしまうと云う事でしょうか。
こんばんは!
「河童じゃねえよ!」
って言ってますがどう見ても
河童にしか見えません(笑)
あとバトン見ましたが
自分も「ブリーチ」好きです!!
ひょっとしたら1番好きな漫画(アニメ)かも(^^)
「ナルト」も結構好きですし、バトンには書かれてないんですけど「銀魂」も好きです。
どれもジャンプです(笑)
まったり犬 様、ありがとうございます!
> まったり犬 様
(゚∀゚))))) 河童でしょうね~ (゚∀゚)))))
「ブリーチ」、漫画もアニメも観てますよ!
一護が出てない時が面白いと思うのは、わしだけか?
「銀魂」も大好きです!
わしの机の上には、ジャスタウェイがある!
オカチンさんへ
こんばんわ、ゲロッパ!ジェームスブラウンです(笑)
久しぶりの河童ちゃんですね~
相変わらず河童との違いを頑なに拒んで
らっしゃる
オニキス君様、ありがとうございます。
> オニキス君様
ゲロッパ!
地方の河童は、色々な名前で呼ばれてますね。
容姿も習性もだいたい似てるのですが、ちょっとだけ地方の特長が出たりしてます。
手足が長いとか、一つ目だとか、猿に似てたり、かわうそに似てたりと色々。
それもまた面白し。