★塵塚怪王(ちりづかかいおう)

塵塚怪王  ちりづかかいおう

-それ森羅万象(しんらばんぞう)およそかたちをなせるものに長たるものなきことなし。麟(りん)は獣(けもの)の長、鳳(ほう)は禽(とり)の長たるよしなれば、このちりづか怪王はちりつもりてなれる山姥(うば)とうの長なるべしと、夢のうちにおもひぬ。-
鳥山石燕の『百器徒然袋』にこう記されている。

-塵- 早い話、ゴミの王様。付喪神たちの王である。
室町時代の『百鬼夜行絵巻』に描かれた“唐櫃(からびつ)をこじ開ける赤鬼”をモデルに創作されている。
『百鬼夜行絵巻』では結構人気のある絵柄だ。



 塵塚怪王 唐櫃をこじ開け 百鬼を 解放するの図
chirizuka1.gif
 怪王さま〜 早く出してくださいよ〜 (;゚Д゚)

 うぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ ((((; ̄皿 ̄;ノ)ノ□






 塵塚怪王 唐櫃のこじ開けに 力及ばず 手足挟むの図
chirizuka2.gif
 痛って〜!指!指!ゆび〜! Σ(#;`Д´;)ノシ☆

 なんて非力な… ( ̄□ ̄;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

ほんとに怪王さま指はさんでるしー^^;
しかも手も足も・・・これは痛そうだ。

「指はさんでる図」と「開放している図」で
唐櫃から出ている百鬼の手の位置が微妙に違うのも
芸が細かい ・0・

あっははははw!(≧∀≦*)
付喪神のボスなのに、なんだか情けないオチが~!

『ボス!早く!早く!』

『よ~し!今、開け・・・あ゛!』

気まずい沈黙・・・、
やがて夜が白々と明けて・・・ってNoぉおお!(TдT)

ははははははは!

怪王さま…意外におっちょこちょい。

雰囲気出ててイイ絵ですね

箱の中のヤツも見たいですね(笑)

指は、痛いですよね…(=ω=)♪
どんなに体をきったえっても~♪お指をは~さむ~と痛いんだよん♪o(>∀<)o♪

ほほう、ごみの山から生まれた妖怪の王とな
なるほど、よくいう、掃除もしないで分けのわからん状態にしておくと、わけの分からん生物が発生し・・・・
って こいつのことかーーーーー(爆
気をつけましょうw

ん?いつもと出方が違うと
思っていましたら、こういうことですか♪

百鬼もがっかりしちゃいましたね!
もしくは、同時に頭がペシっと、
やられたのでしょうか?!

ゴミの王といえば、昔、
「フラグルロック」という、番組に、
ゴミー様というゴミのおえらい様が
いましたね~♪

って、ちょっとマニアックですね・・・。

ごみの王様・・・(笑)
箱の中のは・・ごみ妖怪?

妖怪でも指挟んだら痛いですよね~そりゃ。

2枚の絵を間違い探しをするように
見てしまいましたー。
目の動きや口…
痛そう!
でも、お茶目な表情の怪王さま(笑)

中に入っているの百鬼とは何者?
脱力して腕が下がってるー(笑)
君が失望するより
痛いんだからー

怖い顔して、実はおちゃめっっっっっっっっっっぇ!?
2枚目の顔があまりにも面白くて、まじまじ見てしまいましたぁ~~^^

こんばんは。
怖いお方だあと思った次に
すぐ爆笑してしまいました。
オカチンさんはホントは天才でしょ?(笑)

(T▽T)アハハ! おもろい!!
顔は怖いけど、なんか友達になれそうな気がする~(笑)

皆様、ありがとうございます!

ちょっとバタバタとしておりまして、お返事がが滞ってしましました。
すんません。(;-ω-) =3  あ~久々のネット…

>tacoパンダ様
ほんとの怪王様は、迫力がありカッコいいですよ。
こんな画にして祟りがなければよいのですが… (゚∀゚)))))

手は一応、唐櫃の中の百鬼の落胆を表現しました。
ちょっと安易でしたかね。( ;´Д`)ゞ


>スノリ様
気に入って頂けたでしょうか?

その後のことは考えてませんでした。
朝になって百鬼がすべてガラクタや塵にかえるですかね。
ショートストーリーありがとうございます。( ´∀`)/


>ガイア様
ははははははは! とガイアさんが笑ったので
この画は及第といたします。( ´∀`)/

中のヤツらね… 百鬼ね~…  多過ぎ!(;゚皿゚)」
でも時間があったら描いてみたいです。


>Baby pink amy様
痛いよね~ 
わし小さい頃、親指を挟んだことがあって、
芋虫みたいに膨れて青くなって
触ってみるとプニプニしてて、爪がはがれて…
ギャ~ッ!(((( ;゚Д゚)))ひぃぃ・・・


>うみねこのイリーナ様
道具じゃなくて普通のゴミでも付喪神になれば面白かも。
マクドナルドの食いかけのハンバーガー付喪神 (゚∀゚)))))
洟をかんだティッシュの付喪神 (゚∀゚)))))
残り汁入りのカップ麺の付喪神 `д) ;∴ウェッ


>アキヒサナウ様
スンマセン。フラグルロック、存じませんでした。( ;´Д`)ゞ
ムーミンのスティンキーみたいなヤツかしら。ビト~ンビト~ン

リアルゴミー様は昔、池袋と上野公園でみかけたことがあります。
「あ~これぞ王たるものだ」と思いました。(゚Д゚;)


>まあの様
唐櫃の中には使い古された道具などの付喪神(百鬼)が満タンです。
それを解放し百鬼夜行を始めようと怪王様が奮闘しております。

本当の画ですと、怪王様はカッコ良く箱を壊し、百鬼達を解放してるんですよ。
このポーズは、決めポーズでもあります。(`・ω・´)シャキーン


>tedukuridaisuki様
2枚で間違い探し… そう2枚はコピペ。(  ̄д ̄;)ゞ

百鬼は古い道具の付喪神とか低級の雑鬼なのでしょう。
箱の中にかなりの数が封じ込めてありそうです。
これから百鬼夜行が始まるんでしょうな~。(  ̄ー ̄)


>安眠癒しグマ様
指を挟んだ悶絶を表現してみました。( ・∀・) ~♪
怪王様、百鬼の解放にはまだまだ時間が掛かりそうです。

いっそのこと癒しグマ様の妖怪をも癒すアロマで
安眠させてやってください。(=ω=)


>さすらい様
爆笑、ありがとうございます。嬉しい限りです。
『百鬼夜行絵巻』では一番怖そうに描かれてる妖怪さんなんですよ。

天才… (///∇//)
天才とは、1%の才能と99%のバカである。(;一_一)」ワシ


>追っかけ母様
最初は、友達から始めましょう!お願いします!
ごめんなさい…。
なんで~!友達になれそうな気がするってゆうたやろ!

王といえども所詮は塵芥、女神につり合うと思うてかー!(*`Д´)ノ

オカチンさんへ

なんとまあ、手を挟んでしまうなんて
可哀想に(笑)
おじゃる丸に出てくる貧乏神さんも
お知り合いなのかなぁv-411

オニキス君様、ありがとうございます。

>オニキス君様
貧乏神の貧ちゃんですか。
汚い袋みたいなヤツ。(゚∀゚)))))

「おじゃ丸」って面白いですね。
あのキャラクターが大好きです。
子鬼トリオとかいいですね。(*´∇`*)


最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク