手の目 てのめ鳥山石燕の『画図百鬼夜行』に解説文はない。
昔からある怪談に出て来る化け物をヒントに創作したものであるらしい。
画を見るとススキの原に座頭姿の“手の目”なる妖怪が目の付いた両手を掲げている。
ここでもまた石燕先生の言葉遊びがあるようだ。
座頭にとって手とは、目と同じと云う事か。
手探り手探り幾年を〜
何を探すかススキ原ぁ〜
念で生まれた掌の〜
目玉ができても〜
見つからぬ〜
儂は何を求めるかぁ〜
儂は何を欲するかぁ〜
ススキの原に風が吹く〜
ススキの原に雪が降る〜 (゚Д゚シ(鼓) ポン 人生とは、手探りかもしれん。(一_一)
ブログ仲間の
しらいさりいさんの本ができました。
初めて相互リンクして頂いた方なので感慨深いです。
「ぼくは無職だけど働きたいと思ってる。」働くとは? 人生とは? 村田君の自問自答。
オモシロイヨ!
スポンサーサイト
こんばんは。
手の目ですかあ。
テーブルマジックには最適ですかな?
で、バレても「てめえ(手目)!」って怒っちゃえば!!
ダメですねえ(笑)
お勧め漫画は、ぜひ読んでみます!
オカチンさんも早く出して♪
ぐ・・・。
絵を挿げ替えたくなってしまいました・・・。
〇ビンに・・・。
〇ビンマスクではないです。
凄い
服のはだけ方が妙にリアル(笑)
面白いキャラクターだな~。
前にあったドングリのカワイイキャラみたいのも大好きだけど…
この妖さんを最初に見たのが
小学校の時に友人宅で読ませて貰った
鬼太郎妖怪百科(こんな名前の本だったか?)。
『なんでコイツってばワザワザ目を手に付けてんだろ~ね?』
・・・なんて、友人とあ~でもないこ~でもないと
討論(小学生レベルのw)したのを憶えてます。
言葉遊びから生まれた妖怪。
石燕センセーも博打好きだったのかしらんw?
人生とは手探り。。。深いですねぇ
デイダラは口でしたが、なんか顔にあるパーツが手についてるってめっちゃインパクトありますよねぇ~☆
手探りかぁー…
ブラインドタッチも手に目があれば
間違わないかなー
でも、シャンプーするとき
目にしみるねっ!
これお父さんが昔買ったらしい「鬼太郎」で読みました!!!
なんか…鬼太郎おっかけられてて…
怖かったです 笑
もう一回読もうかな~♪
皆様、ありがとうございます!
>さすらい様
「てめえ(手目)!」(((((゚∀゚)
毎度、高度なギャグをありがとうございます。<(_ _)>
私の本は、自主出版でなら…。
そんなお金ありません。
>アキヒサナウ様
〇ビン?
ロビン・ウィリアムズ
ロビン・ザンダー
ロビン・フッド
……ニコ・ロビン?( ̄△ ̄;)
>ガイア様
映画「嗤う伊右衛門」の六平直政さんをイメージしました。
あの汚さが出ればよいかと。
“どんぐり”みたいなキャラも好きなので、
今度また描こうかと… 何時になるやら。(;一_一)」
>スノリ様
水木大先生のペンタッチは独特で、
石燕先生とはまた趣きが違って面白いですね。
石燕先生の画は至る所に言葉遊びが隠れてるようです。
多田克己先生の解説とか面白い。( =゚ω゚)=3
>安眠癒しグマ様
手に顔のパーツ。
手に鼻:トイレに行くのに勇気がいる。(=ω=;)
手に耳:くしゃみをしたら鼓膜が破れる。(=ω=;)
手に眉:ワシャワシャして嫌。(=ω=;)
アニメでのデイダラの最期が面白かったな~。うん。
>tedukuridaisuki様
ブラインドタッチはあまりにも近いので見ずらいかと。
後頭部のヘアスタイルの確認とか、
お化粧したあと三面鏡いらずとか、
考えるにあんまり良い事ないかも。(=ω=;)
Σ(゚Д゚あっ、目薬がさしやすい!
なんか違う… (;一_一)」
>PaaanD様
私も持ってますよ。
子供の頃、読んだ時はやっぱり怖かったですが、
今読んでみると水木大先生のユーモアを感じますね。
おもしろい!( =゚ω゚)=3
また読めば雰囲気違うかも。(^ω^)ノ
あ~なんだか、なんだか、これ、かわゆい盲目の女の子の手に目があったら、とか考えちゃいました!また描いちゃうかもです~!!o(>∀<)o❤
ふんどしがなんとも言えませんね。o(=ω=)♪
WOW!!!
オカチンさん!!!!
わたしの本の宣伝まで!!!!!
本当にありがとうございます~~。。。><。。。
今日の手の目は、わかります。
手のひらの中央に、気がでるところがあるんですよね。
それで、相手を触らずに倒したりとか
する人がいるんですよね。
このキャラもそうなのかなぁ・・・??
手に目があったら・・・・
普段は見えないものが見えますなぁ・・・
自分の背後や、小さな隙間のその奥や・・・
世の中のいろんなものが見えますなぁ・・・
見なくていいものも見えたりするのかなぁ・・・
(ーΩー )ウゥーン
おぬし、意外に深いな! (* ̄▽ ̄*)ノ"
皆様、ありがとうございます!2
皆様、お返事送れてすんません。(;゚皿゚)
>Baby pink amy様
女の子の“手の目”ですか~。
amyさんが描くとかわいくなりそうですね。
いや、もっと怖くなるかな?
是非、見てみたいです。( ・∀・) ~♪キタイ
ふんどしで小粋な汚さを演出しました。
ふんどしフェチ?… (  ̄∀ ̄) ニヤリッ
>sb様
いえいえ、どういたしまして。( ´∀`)/
気功か…。
ああ、そういう解釈もあるのですね。
これは良い事聞いた。
この妖怪もたぶん手に意識が集中してたと思うので、
気功に近いものを感じます。
>追っかけ母様
世の中には、見なくていいものがあるのだよ…。(  ̄∀ ̄) ニヤリッ
だんなのへそくり、むすこの○○本、わしのヘソ毛…
見なくてい~んだよ。(;゚皿゚)」
でもさ、か~ちゃん、
近眼とか老眼になったらどーすんだろうねコイツ。(゚∀゚)))))
オカチンさんへ
こんにちは、目の見えない方は手が目の
代わり~その通りですよね!
納得です、この世の中手探り状態、あー
オニキス君様、ありがとうございます。
>オニキス君様
この妖怪は、なんでもススキ原で殺された座頭さんの怨念のようです。
犯人を見つけるため手に目を生やした(?)みたいな。
この不況の世の中、だれもが手探り状態かも。
がんばりましょう!(;゚皿゚)」