★狐者異

kowai.gif

狐者異  こわい

-狐者異(こわい)は高慢豪情の一名にして、世話に云無分別者也。生ては法にかゝはらず、人を恐れず、人のものを取くらひ死しては、妄念執着の思ひを引て、無量のかたちを顕し、仏法背法の妨をなす依って、仏経にも狐にたぐへて疑心にたとへり。ただ恐るべきは自己の悪念なり。この貧着をさらざる時は、仏といえどもきらい恐れ給うと有。世に恐ろしきことをこわいと云は、是より出たる詞也。-
『繪本百物語』-桃山人夜話-にこう記されている。

(((( ;゚Д゚))) 怖〜い

と云う言葉の由来の妖怪さん。
なにごとをも救う仏様でも嫌い恐れる。
云うならば最強の嫌われ者で、全ての嫌悪を一身に背負いこんでいる。
こう云う妖怪も必要なのかもしれない。


すべての怖いを凝り固め〜♪ ( ̄△ ̄)イヨーーペンペン
重き重きの悪念よ〜♪    ( ̄△ ̄)ペペンペンペン
背負いも背負い幾とせと〜♪ ( ̄△ ̄)ペペンペンペン
たまにゃ狐者異も人恋し〜♪ ( ̄△ ̄)ペンペン
狐者異、怖いと〜♪     ( ̄△ ̄)イヨーーーーーーッ
云うなかれ〜♪       ( ̄△ ̄)ペンペン



畠中恵先生の小説「おまけのこ」では、
どうにもならない自分の境遇を嘆く姿が書いてあり涙を誘います。(Pд`q)




今回は、笑わかしがなかったな〜…(-公-、) ウ~ン ま、いっか。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

こんにちは~o(>∀<)o!!
足跡をたどってまいりました。
面白いです。興味深いです。あなおそろしやのすがたよ…o(=ω=)それでも、イラストがどこか好ましいのは、お人柄でしょうか…。

一身に背負い込むから
重くなってこわい!

北海道や秋田弁では
疲れたことを「こわい」って言いまーす。

なんかあごが出て
疲れた顔してるヨー



うん、確かに、疲れて見えますねぇ・・・
「最強の嫌われ者」だけど、
ちょっと哀愁を感じるのはワタシだけ?
オカチンさん、お友達になってあげては?(笑)

こんばんは。
ホントにコワいですよぉ(笑)
う~ん、でも、何か愛着ありそう♪
応援ポチッと♪

いわゆるオールマイティって
やつですか♪
ドラエもんの道具で言うところの、
「ソノウソホント」って奴ですね♪

こわいけど、少しかわいいかも・・^^

しかし顔色悪いですねー。
ちゃんとご飯たべてますか?

たしかに怖い・・・

>最強の嫌われ者で、全ての嫌悪を一身に背負いこんでいる。

でもなんかかわいそうなやつ?ですね。

病気のふじきくん(ちび○る子ちゃん)みたいな顔してますね~。唇だけじゃなくて顔全部紫ですが(笑)

高慢豪情・無分別・妄念執着
ただ恐るべきは自己の悪念。
本当に・・と・・納得ですね。

皆様、ありがとうございます!

>Baby pink amy様
はじめまして、ようこそ!
ご訪問、コメントありがとうございます。
お人柄と云いますか、こういう画しか描けないと云いますか…。
妖怪への愛情だけで描いております。
また来てね~( ´∀`)ノ


>tedukuridaisuki様
さすがの狐者異も自分の境遇に疲れが出てるのでしょうか。

疲れたことを「こわい」。
相変わらず上手いなぞかけですな~。
上手い!(;゚皿゚)」


>追っかけ母様
そう、私も小説の影響なのか哀愁を感じます。
どうにかしてやりたい、でもどうにもならない。
狐者異はそんなヤツだと。

今度、会うかもよ。(;゚Д゚)


>さすらい様
これって、結構まえに描いた落書きから生まれました。
妖刀に取り憑かれた浪人と云う設定です。
気に入っていたので狐者異のキャラにしました。

怖くて不気味でも愛着が出るものってありますね。


>アキヒサナウ様
「ソノウソホント」が欲しい!
あれがあったら、あんなことやこんなこと…。
うん、あれもこれも…。
とりあえず…いや…こうして…。

果てしなく妄想が続きそうです。
怖い~!(゚Д゚;;)


>tacoパンダ様
狐者異は、怖くなければいけないのです。
ご飯をもりもり食べて健康になって丸々太ると
“寝肥”(ねぶとり)になってしまう~。

いや、これはこれでまた…
怖い~!(゚Д゚;;)


>まあの様
怖いけど哀愁を漂わせていると思います。
同情で近づくとその人にも不幸が…。

(゚∀゚)))))アハハハ
そっかー!ふじきくんって狐者異だったんだー!
やっぱり必要ですね、狐者異って。


>mimi 様
本当に・・と・・納得 ………(;¬_¬)
なにやら意味深のお言葉を頂き…………
怖い~!(゚Д゚;;)

いつもながら、ちょっとおどけた感じのオカチンさんの唄。
だが、しかし、今回のはなんだか悲しみを帯びている。

嫌われるのも仕方ないとはいえ、同情したくなりますね

ハッ それが手か・・・
同情した途端に不幸がに見舞われるのか・・・

おひさしぶりです~~~

amazonの本は、オカチンの本ですか??

頑張って下さいね~~~^^/

皆様、ありがとうございます!2

>Lily姫様
いつもありがとうございます。
狐者異自信は企みも無く、ただあるだけの存在のように思えます。
欲と云えば誰かと触れ合いたい、言葉を交わしたいと。
しかし、関われば…   悲しい存在。(Pд`q)

あっ、これ私の脳内劇場でのことです。


>sb様
コメント、ありがとうございます。
amazonの本は、文章で紹介してる畠中恵先生の小説「おまけのこ」です。
カバーイラストは人気イラストレーター柴田ゆう先生です。
妖怪が沢山出て来るので紹介しました。

私の本でしたら、一番目立つ所に貼ってますがな。( ;´Д`) 

オカチンさんへ

こんにちは、マイナス思考オンリーの妖怪さん!
居るんですね~妖怪の世界にも(笑)
リアル家の姉ですv-411生きる屍ですよ~
あ!車はね2台あって1台処分したって
ことです!くるま屋で乗ってないと詐欺っぽく
なりますからね(笑)

オニキス君 様 ありがとうございます。

> オニキス君 様
お姉さん…?
生きる屍って… あなた… ( ̄△ ̄;)

フェラーリーとランボルギーニを持っていて
ランボルギーニを手放したってことで… OK?。 (・∀・)

オカチンさんへ

あはは!OK!

家族を侮辱してはいけませんよね~
v-411

オニキス君様へ

> オニキス君様
そうですね。
車屋さんが車持ってないって変ですよね。
家族はみんなハッピーで!

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク