★なんでも河童と思うなよ!

garappa.jpg


「あっ、河童!」

なんでも河童と思うなよ!(#゚Д゚)


「え?だって… 皿あるし、甲羅あるし…」

皿があるからって、なんでも河童と思うなよ!(#゚Д゚)


「好きな食べ物は?」

きゅうり!( ´∀`)/

「趣味は?」

相撲!( ´∀`)/


「河童じゃん」

なんでも河童と思うなよ!(#`皿´)」ファックユー


妖会:ガラッパ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

はじめまして♪
時々訪問して楽しく見させて頂いております!
そうですよね、人の先入観って
恐ろしいですよね・・・。

Re: タイトルなし

> アキヒサナウ 様
はじめまして。
私も訪問させて頂いております。
元は同じでも広がって行けば、その土地の色にそまり
似てるけど別物に成って行くんでしょうな~。(  ̄∧ ̄) ))
コメントありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします。

大変不躾ですが、
当方にリンク貼らせて頂いても、
よろしいでしょうか?
(一方通行でも構いません。)

Re: タイトルなし

> アキヒサナウ 様
リンクの件、よろこんで!( ´∀`)/
私もリンクさせてください。
今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>

あははは

下のメニューのお話、爆笑でした。
こちらへのメッセージありがとうございます。
嬉しかったです。
前から思っていたんですけど、
来やすいようにリンクさせてくださいね。

Re: あははは

> ノラドラ様
こんばんは!(人´ω`) オヒサシュー
コメントありがとうございます!
リンク、ありがとうございます!
私もリンクさせてください! (;゚皿゚)」ゼヒ!
これからも御活躍期待しております。

こんばんは。
以前の「釣れますか~」の河童も好きですが、今回のガラッパも好きです。
蓮との組み合わせいいですね~☆

こんばんは。
「好きな酒は?」
「黄桜!」ですか?(笑)

ありがとうございます!

>安眠癒しグマ様
こんばんは。
河童と申しましても、かなりの亜種が存在してるもようです。
「えっ!お前もか。え、あんたもかい!」と調べてると出るわ出るわ。
カワタロー、カワワラワ、カワボウズ、ガタロー、etc……
もうあんたら河童でええやん! …と言う訳にはいかないんでしょうな。
( ;´Д`)ゞ

>さすらい様
流石!りゅうせき!ながれいし!分かってらっしゃる。
(゚Д゚)」いよ!昭和の申し子!
カッパッパー ルンパッパー♪
幼き頃、あの女河童(めす?)さんを見てドキドキしたもんです。
( ;´Д`)ゞ

またいるとこが池(沼?)だしね^^www

Re: タイトルなし

> RYUKI 様
コメントありがとうございます。
Σ(゚Д゚;そっかー! “河”童 河ね。
池だと“池童”、沼だと“沼童”… って云う妖怪居るかな。

おっちゃん、クイズかと思て武将の名前言ってもうた。
堪忍やで。( ;´Д`)ゞ

フフフッ 河童でひとくくりにされるのは、イヤなんでしょうね。わかる気がします。
呼び名に違いがあっても、こんなに日本中に伝説残ってるんだもの!私は絶対にいると思ってます!!!

私、つい5~6年前(十分大人だしー)、鬼みたことあるよ。みんな信じてくれないけれど。

あの人、結構、遠くにいるのになんであんなに大きいの?すっごい大きな人なんだろうなぁ。アレ~ 頭に角みたいなのがあるぅ。なに、あの原始人みたいなパンツぅ。ハッ 鬼? 鬼だ!

と思った瞬間、ドロン消えちゃいました。

本当です。信じてくれないと思うけど。ボソッ

Re: タイトルなし

> Lily姫様
コメントありがとうございます。
(;゚Д゚) 鬼ですか!なんかもっと詳しくお聞きしたいとこですが。
私の友人に“猫又”を見たヤツがいるんですよ。
プロレスラーの天山 広吉がトレーニングしていたと考えるにしても… 無理があるか。
ドロンと消えちゃったんですよね。
(-公-、) ウ~ン 分からん。
でも見たい。見てみたい。

残暑お見舞い、どうもです~~
まだ、まだあつい日が続きますが
がんばってくださいね~~

Re: タイトルなし

> さりぃ B様
何時もありがとうございます!
さりぃ Bさんも頑張ってください。
インフルエンザに気をつけて。ヽ(゚Д゚)ノカカッチャダメヨ!

オカチンさんへ

こんにちは、各地にご当地河童が
たくさんいるんですね~
地域ごとにそれぞれ進化したのかなぁ?v-410
中には人と交わった河童もいたりして(笑)

Re: オカチンさんへ

> オニキス君様
こんにちは~(コンニチハ根岸風)
河童の子を産む話が“遠野物語”にありますね。
ちょっと不気味な話だけど…(;゚皿゚)

はじめまして

そういえば、ウチの母は山奥育ちですが、
夕方の川では『カワンゴロ』に気をつけろ、
と言ってました。
今頃コメントしてすいません。
急に思い出しまして。
妖怪絵、味があってステキですね~

Re: はじめまして

> こみ様
はじめまして!
御訪問、コメントありがとうございます。
ちょっと調べてみました。
“カワンゴロ”は近畿地方で使われてる河童の別称みたいですね。
他にも、カワコボシとかカンコロボシとか、もう色々。
勉強になりました。( ´∀`)/

オカチンさんへ

こんにちは、やっぱ居たんですねv-399
ノー

Re: オカチンさんへ

> オニキス君様
代々、河童が産まれる家系あり、(゚Д゚;;)
河童が産まれると直ぐにその体を鉈で… (゚д゚lll)
(((( ;゚Д゚)))ひぃぃ・・・

わー!がらっぱ?ガラが悪いからとか…(=ω=)むひょ。かわいいなあ。オカチンさんの妖怪は、コワ可愛いです!外国にも、ありますよね。水妖。馬の顔したやつとか…。あるんです!本当です!

Baby pink amy様、ありがとうございます!

>Baby pink amy様
コワ可愛い… (///∇//)ゞ ←照れていいもんだろうか。

水妖?馬の顔したやつ…?。
それ、「ベルセルク」で出て来たヤツかな。
でもそいつは身体が馬で顔がカエルだった。
凄く気持ちが悪いの。(((( ;゚д゚)))
水の妖怪って言ってたな。

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク