日和坊

日和坊 ひよりぼう
-常州(じゃうしう)の深山(しんざん)にあるよし。雨天(うてん)の節は影(かげ)見えず。日和(ひより)なれば形(かたち)あらはるゝと云。今婦人女子(ふじんぢょし)てるてる法師といふものを紙にてつくりて晴(はれ)をいのるは、この霊(れい)を祭(まつ)れるにや。-
鳥山石燕の『今昔画図続百鬼』にこう記されている。
前の“小雨坊”に対して今回の“日和坊”。
なんと、この妖怪さんは、あの“てるてる坊主”ではありませんか!
小さい頃、遠足や運動会の前日に作り吊るしたものです。
馴染み深い妖怪さんだったんですな。( ´∀`)
今年の長引く梅雨を退け、是非ともピーカンにしてほしいものです。
たのむよ!“てるてる坊主”。
たのむよ!“日和坊”。ヽ(;´Д`)ノ
スポンサーサイト
妖怪ショートアニメ「ちみちみ怪々」
公式ホームページで公開中!
(別ウィンドウで開きます。)