★小雨坊

kosamebou.gif

小雨坊  こさめぼう

-小雨坊(こさめぼう)は雨(あめ)そぼふる夜(よ)、大みねかつらぎの山中に徘徊(はいくはい)して斎料(ときりゃう)をこふとなん。-
鳥山石燕の『今昔百鬼拾遺』にこう記されている。

小雨が降ると徘徊し物乞いする妖怪さん。
同情を引こうとしてるのか、怖がらせようとしてるのか、
うらめしげで、悲しげな顔である。
この“小雨”がより一層の悲しさを演出するアイテムだな。

大雨とか豪雨だとテンション上がっちゃうからね。
////// ((・Д・)ノ ワーイ

坊、入道と名の付く妖怪は多い。
敬意なのか畏怖なのか、
昔、僧籍の人々は異界の人。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメント

オカチンさんへ

こんにちは、お坊さんが修行をしすぎて
逝ってしまった、のが妖怪になってたりして(笑)
しかし何故、雨の日だけなんだ?
理由はあるんでしょうね!v-411

Re: オカチンさんへ

> オニキス君様
コメントありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
ここ10日ばかりパソコンの無い環境に居たもので…( ;´Д`) 

何故、雨の日だけなのか?
(-公-、) ウ~ン
晴れの日だと“晴れ晴れ坊主”とか、違う妖怪になってしまうからか…
なのか…?

すんません。

最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク