★すんません。(  ̄д ̄;)ゞ

ayamari.gif


急遽、実家の方へ帰っていたので放置状態でした。
妖怪画の方は、またボチボチ描いて行こうと思っていますが、
皆様のブログへの訪問、コメント返しには時間がかかると思います。

どうもスンマセン。(  ̄д ̄;)ゞ

スポンサーサイト



★妖怪“いたわれ虫”

itaware_01.gif
ある朝、目を覚ますとそこに一匹の“虫”がいた。



itaware_02.gif
なにやら場所を指差し、唸る虫。



itaware_03.gif
我が家は旧式なマンションなのでベランダと部屋の境に低い壁があり、
ベランダに出るときはそれを跨がなければならない。

どうやら虫は、ベランダから部屋に戻る際、そこで脛を強打した模様。



itaware_04.gif
こうなって。



itaware_05.gif
こう。



itaware_06.gif
こう。
虫になる。




年齢による為か運動不足の為か、
自分では足を上げたつもりなのだが…、
実際は上がってなくて強打。



itaware_07.gif
切々と経緯を語るのだがよくあることなので、
「はいはい、大丈夫大丈夫」と相手にしない。
しかし、それが恐ろしい妖怪を招くことになろうとは。(((゚Д゚)))



そして、私は妖怪『いたわれ虫』に取り憑かれてしまった。(; ̄皿 ̄;)



itaware_08.gif
「いたわれ????」



itaware_09.gif
「いたわれ????」



itaware_10.gif
「いたわれ????」



itaware_11.gif
「いたわれ????」



itaware_12.gif
取り憑かれたら、指し示す箇所を擦りいたわりを念じなければならない。
その時、歌も歌わなければならない。(即興でOK)
これを数回繰り返すと解放されると云う。



うちでは、身体を丸めた状態を“虫”って言います。
団子虫ってことかな?(゚∀゚)))))


★常元虫(じょうげんむし)

jyougenmushi.gif

常元虫  じょうげんむし

浄元虫(じょうげんむし)、常元虫(つねもとむし)とも。

昔、南蛇井源太左衛門と云う浪人者あり。
この者、性格きわめて凶悪につき、野盗になりはて暴虐の限りを尽くす。
後に、改心し名を“常元(浄元)”とし僧籍に身をおくが、
過去の多数の悪行を問われ、遂に罰せられることになる。
見せしめのため柿の木に吊るされ斬罪。
死体はその柿の木の下に埋められたそうな。
それ以来、夏になると柿の木の根元から、人を後手に縛ったように見える虫が大量に現れ人々を恐怖させた。
この虫を浄元虫(じょうげんむし)と云う。

これもやはり蝶蛾のサナギのようである。
人の霊や念は、昔から虫や植物に宿ると申しますな。



虫系妖怪対抗 チキチキ 誰が本当のムシキングだ!スペシャル むしむし大行進!】

ゴルァ!! ( #゚Д゚)=○)`Д)、;'.・ヘブッ

オカチン:「な、なにするんですか!いきなりぃ!」Σ(; ̄皿 ̄;)

恙虫:「なにが悲しゅうて、あんなもん見なならん!」( ;゚皿゚)」

オカチン:「次の“常元虫(じょうげんむし)”さんですが… 」( ̄0 ̄; )ゞ

恙虫:「あほんだら!いくら官能が好き言うたかて、野郎でしかも坊主のドMなんか見とうないわ!」Σ(#;`Д´;)ノシ☆

オカチン:「いやいや、彼も立派な妖怪ですよ?」(゚´Д`゚)ゞ

恙虫:「しばくぞ?!」( ;゚皿゚)┌┛)`д) ;∴ヘブッ

浄元虫:「わ、私にも… ください… 」(///∇//)ゞ

オカチン:「… 」( ̄△ ̄;)

恙虫:「… 」(;?_?)

オカチン:「気に入られたみたいですね」( ´,_ゝ`)プッ

コノドMガーヽ(;゚皿゚)ノシ☆( //´Д`)=зモットー

(;一_一)」追記にて締めます…

続きを読む

★於菊虫(おきくむし)

okikumushi1.gif

於菊虫  おきくむし

-皿屋敷(さらやしき)のことは、犬(いぬ)うつ童(わらべ)だも知(し)れゝばこゝにいはず。-
『繪本百物語』-桃山人夜話-(画図文)にこう記されている。

播州(番町)皿屋敷で有名なお菊さんの虫バージョンです。
あまりにも有名な為、解説文も「皿屋敷の事は、みんなが知ってるからここじゃ言わないよ」となってます。

お菊さんの怨念が虫になり、投げ込まれた井戸の周りに発生したその虫は、
女性が後手に縛られ吊り下げられたような姿であったと云います。
しかし、不気味ではあるが、人に害をなすと云うわけではなさそう。

昭和初期まで『お菊虫』として姫路の方で土産品として売ってたようです。
その正体は、ジャコウアゲハのサナギと推測されてます。
ジャコウアゲハは、麝香(じゃこう)の香りがすることから、
そう呼ばれるようになり、姫路市の市蝶にもなってるとか。
ジャコウアゲハは綺麗だけど、さすがに幼虫とサナギはグロですな。



【虫系妖怪対抗 チキチキ 誰が本当のムシキングだ!スペシャル むしむし大行進!】

オカチン:「ハイ!大好評の中進んでおります。むしむし大行進でございます!」( ´∀`)/

恙虫:「せやな?!」(゚∀゚)アヒャヒャ

オカチン:「今回は、超有名!播州(番町)皿屋敷のお菊さんの虫バージョン、“於菊虫(おきくむし)”さんです!」( ´∀`)/ 

於菊虫:「コーホー… コーホー… 」(#ーДー)=3

恙虫:「なんや… えらいこと怒っとるがな… お菊さん… 」 ( ; ーー)ウォーズマン?

オカチン:「まあ、皿割ったくらいで惨殺されて井戸に投げ込まれたんですから… そりゃ?恨み辛みもハンパないかと… 」( ̄皿 ̄;)

恙虫:「話訊けそうにないな?… 」 ( ; ーー)

オカチン:「お、於菊虫さん… ちょっとお話伺ってもよろしいですか?」( ̄△ ̄;)

於菊虫:「コーホー… コーホー… 」(#ーДー)=3

恙虫:「あんま刺激せんほうがええのんとちがうか… 」 ((( ; ーー)ノ

オカチン:「恙虫さん、自称ムシキングなんでしょ!なんとかしてよ」( ̄□ ̄;))))

恙虫:「えっ!こないな時だけキング扱いかい!」(((( ; ̄∀ ̄)

オカチン:「お、於菊虫さん… ど、どもうありがとうございました。もう結構ですので、控え室の方でお待ちください… 」(((( ̄ロ ̄|||)

恙虫:「お、おまえ… ヘタレやな? 」(((( ; ̄∀ ̄)

オカチン:「おまえもな… 」( ̄△ ̄;)

(ノ`Д´)ノ続けちゃうからね!

続きを読む

★応声虫(おうせいちゅう)

ouseichu.gif

応声虫  おうせいちゅう

人面瘡(じんめんそう)に似た奇病。

腹部に出来物ができ、やがて顔のように。
その顔の口となる部分が物を食べ、食べ物を与えないと罵詈雑言を叫ぶようになる。
患者は高熱と口が発する罵詈雑言に日々悩ませられ続けるそうだ。
ある医師が出来物の口が嫌がる物を調合し無理矢理飲ませたところ、
出来物は小さくなり快方へと向かった。
数日後、患者の肛門から怪しげな虫が出て来たそうだ。
人が喋った言葉を真似することから、この奇病、または虫の事を“応声虫(おうせいちゅう)”と呼んだ。

寄生虫による病気の話のようである。
江戸時代の話だが、今では見る事の出来ない寄生虫が生息していたのかもしれないね。

私のお腹にも応声(旺盛)虫が寄生しているのか!Σ(゚д゚;)
お腹に食べ物を与えてやってくれ?!



虫系妖怪対抗 チキチキ 誰が本当のムシキングだ!スペシャル むしむし大行進!】

オカチン:「え?、順調に進んでおります。むしむし大行進でございます」(゚∀゚)))))

恙虫:「せやな!」(☆゚∀゚)ウソツケー

オカチン:「今回は、え?… 腹踊りのおっさん…? ですか?」?(゜д゜)ゞ

恙虫:「“応声虫(おうせいちゅう)”やな… 」( ;  ̄皿 ̄;)」ヒソヒソ 

オカチン:「…と、言いますと?」(゜д゜;)

恙虫:「寄生虫や。人に寄生して腹に人面瘡を作るんや。やなやっちゃで?」(||| ̄ロ ̄)」ヒソヒソ 

応声虫:「恙のぉ?!こんな所で会うなんて珍しいのぉ????!」( ̄o ̄メ )

オカチン:「お知り合いですか…? 」( ̄0 ̄; )ゞ

恙虫:「若い頃、ヤンチャした仲間や…」(  ̄д ̄;)」ヒソヒソ

応声虫:「なんじゃ?おまえ?そんなとこで?随分と偉ろうなったもんじゃのぉ????!」( ̄0 ̄メ )

恙虫:「自分も随分とヤキが回ったみたいやな?そんなオッサンに寄生して?」(  ̄0 ̄)

応声虫:「黙りくされ、このガキ!ここであったが百年目じゃ!その抜けた顔を潰しちゃろうかぁ?!」(゚皿゚メ ) 

恙虫:「なんやと?このヒモ野郎が?!引き千切ってやるから、かかってこんかい!」(屮゚皿゚)屮

オカチン:「二人共、やめて下さい!応声虫さん、どもうありがとうございました。控え室の方でお待ちください」ヽ( ̄Д ̄ ; )ノ 

恙虫:「なんで止めるんや?、アイツの息の根を止めるんに良い機会やったのに… 」(  ̄0 ̄)

オカチン:「なんか因縁でもあるんですか… 」( ̄△ ̄;)

恙虫:「まあな… ちんまい頃から一緒やったから、それぞれ知られたくない嫌な過去を知っとるんや… 」(;?_?)

オカチン:「ウン○もらしたとか?」( ̄m ̄ )プッ

恙虫:「アホか!…まあそれもあるわな…(///∇//)ゞ でもな?わしはヤツのあの寄生が好かんのや。人に寄生して自分の思うように動かしおる。わしはな、そんなヤツの習性に“虫”唾が走るんや!」( ;  ̄皿 ̄;)

オカチン:「うまい!」ヽ( ´∀`)

恙虫:「アホ!ダジャレ違うわ?!」(#;`Д´;)ノシ☆

(;一_一)」シリーズ大絶賛につきまだ続きます…
最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
  1. お知らせ(28)
  2. 妖怪画(227)
  3. 妖会記(32)
  4. 怪訪記(16)
  5. キャラクター(27)
  6. ミニゲーム(7)
  7. マンガ(30)
  8. 雑記(13)
月別アーカイブ
QRコード
QR
関連リンク
リンク