笑って笑ってそら進め!
進んだ先には何がある。行けば分かるさ、そら進め。
コメントの編集
名前
URL
本文
いたわりよ~♪いたわりなのよ~♪ いたわって~いたわって~♪ いたわり~ブル~ス~♪ (  ̄Д ̄)(  ̄Д ̄)(  ̄Д ̄)ワワワー > スノリ 様 あ~あの番組は見た事ないな~。けど、鈴井さんは旬な人ですよね。 ホント、足の小指を打つとダンゴムシになるしかないもんね。激痛!(;゚皿゚)ウオー! “いたわりのブルース”は一番と二番ではメロディも歌詞も変わってきます…。(  ̄д ̄;)ゞ > LM 様 「ヘンタ~イ、止まれ!1、2!」く(`・ω・´)シャキーン ヽ( ̄△ ̄;)2度目…。 人間、激痛を伴うと身体を丸くして防御することが分かりました。(゚∀゚))))) いたわって、板割って、瓦割って、バット折る! (;゚皿゚)」極真最強! > PaaanD 様 チミの若さでも打ってしまうのか…。 う~ん年関係ないのかな~。運動神経の問題かな~。(-公-、) って、言ってる私もよく小指をイスとかにぶつけ虫になるのですがね…。(;一_一) > アキヒサナウ 様 古いマンションだからね~。歪みとか出てるかもね~。 カーペットの端に躓いて転ぶ人もいるから、数mmのずれもバカにできませんな。 違うところが変化… 奥さんが持ち上がっちゃうとか…(乂∀・)┌┛)`д) ;∴ヘブッ > englandrose 様 自分で擦るとそうでもないけど、人に擦られると痛みが和らぎますよね。 言葉でもそう。人の言葉を聞くと気持が和らぐ。 人間っていいですね。( ´∀`) なにキレイに纏めてんねん!( ´∀`)┌┛)`д) ;∴ヘブッ > 姫 様 毒針を持つ“いたわれ虫”とかどう?( =゚ω゚)=3いたわらないと刺されちゃう。 息子ちゃん達が“いたわりのブルース”を歌いそうだが…、ハモリとかで。(゚∀゚))))) 無視され続ける… 虫(むし)だけに… 上手いわ~(*´Д`*) > 2010-04-09 15:54 様 了解!心して大切にします!く(`∧´) > ボス。 様 「ボスじゃ~!いたわらんかい~!」(゚Д゚)ノ 小太郎くんが真っ先にいたわりそうだな~。( ´∀`) ボスは、あれだな、“イタワレ虫”の女王だな。 > コイケタク 様 タックンの奥さんも妖怪になるんだぁ~!(((( ;゚д゚))) 妖怪化を防ぐ為に『褒めるラプソディ』を歌っているのですね。( ・∀・) ~♪ う~ん夫の鏡! > 塗仏ひがし 様 え~ジークンドーは、板割りなしなの~~~!(; ̄Д ̄) ブルース・リーは、リンダさんが“いたわれ虫”になって取り憑いていたのかもね~。 黄色いヌンチャクが欲しい!(;゚皿゚) > Lily姫 様 湿布貼って擦っていたわりましたよ~。( ´_ゝ`) 寝る前とか起きた時とか歌を歌っていたわりましたとも! 生まれてこのかた、足が長いと言われたことはありません!<( ̄^ ̄)>キッパリ > 松井大門 様 もう先生の旅も終わりに近づいたのかな~。( ´_ゝ`) すっかりご無沙汰してしまって。 日本を制覇するのはすごいな~。 > folon 様 こんばんは~、マッドハッター役のジョニー・デップです~!(゚∀゚))))) チガウカー! 是非真似って… 旦那さんが大変だ~!妖怪に取り憑かれようとしている~!( ;゚Д゚)」 次回のオカチン&シゲチン劇場をお楽しみに! > さすらい 様 流石、さすらい先生は商売柄、いたわりを心得ていらっしゃる。 先生は、妖怪に取り憑かれる心配はありませんな。(⌒∇⌒) 「いたわさ~」、「いためし~」って、お腹減ってきちゃったよ。( ̄¬ ̄*) > ユタスケ 様 そもそもそれがブルースなのかも分かりませんが…。(; ̄Д ̄)テキトウ 次に歌うときは歌詞もメロディも違ってると思います。否、絶対違う! CDって…、誰が買うねん…。( ̄△ ̄;) > まあの 様 指を挟んだまま閉める… アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノシゲチンもそれやる~! 指どころか腕を挟んだままやっちゃうよ。(゚∀゚)アヒャヒャ いや、笑いこっちゃない…ちょっと心配になってきた…大丈夫かいな…。(ーー;) > 2010-04-10 08:45 様 実は、私の出身地は島根県です。だからドラマの方言も分かっちゃう~!( ´∀`)ノ > 純 様 面白いネタは一杯ありますよ。(☆゚∀゚) しかし、漫画にするなと言われることもしばしば…。( ;´Д`)ゞ これからも妖怪画の間にインターバル的に入れて行きたいと思います。 > Baby pink amy 様 いたわれ虫~ むいむい~(>∀<)むいむい~ 今は、腫れもひき完治してるけど、またやるかも… ね。 若い女性にかわいいと言われ本人も照れておりますです。(゚∀゚))))) > よこづなドン 様 おお~!「美味しいと言え虫」ですか!( ̄0 ̄;)オオー! 以前、私も取り憑かれたことがありますよ。 奥さんの料理は美味しいのが当たり前になっちゃってついついね…。( ;´Д`)ゞ > 颯季 様 ここにも虫がおった~~~!(゚∀゚))))) タンスの角で小指、足に大量の本が落下…って、若い子はいいな~。 おじさん、おばさんだとこの他に“足がつる”ってのもあるよ。(゚∀゚)アヒャヒャ > 2010-04-15 22:33 様 いやいや私もそんなもんです。お互い頑張りましょう!( ´∀`)ノ
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
▲PageTop
HOME
最新記事
02.03
鬼鬼鬼(とどろき)2
01.22
鬼鬼鬼(とどろき)
09.19
大熊手(おおくまで)
07.24
ちょっと書き直し
07.22
朱の盆(しゅのぼん)
カテゴリ
お知らせ(28)
妖怪画(227)
┣
妖怪 あ行(44)
┣
妖怪 か行(40)
┣
妖怪 さ行(31)
┣
妖怪 た行(22)
┣
妖怪 な行(20)
┣
妖怪 は行(32)
┣
妖怪 ま行(11)
┣
妖怪 や行(15)
┣
妖怪 ら~わ行(6)
┗
オリジナル妖怪(6)
妖会記(32)
怪訪記(16)
キャラクター(27)
┣
ちみ怪 番外編(6)
┣
むじな(7)
┗
ソウルマスター(13)
ミニゲーム(7)
マンガ(30)
┣
おバカな二人(14)
┗
食道(16)
雑記(13)
月別アーカイブ
2013年 02月 (1)
2013年 01月 (1)
2012年 09月 (1)
2012年 07月 (3)
2012年 06月 (1)
2012年 04月 (1)
2012年 03月 (3)
2012年 01月 (2)
2011年 12月 (2)
2011年 11月 (3)
2011年 10月 (3)
2011年 09月 (4)
2011年 08月 (2)
2011年 07月 (2)
2011年 06月 (3)
2011年 05月 (5)
2011年 04月 (7)
2011年 03月 (5)
2011年 02月 (4)
2011年 01月 (8)
2010年 12月 (9)
2010年 11月 (9)
2010年 10月 (9)
2010年 09月 (12)
2010年 08月 (9)
2010年 07月 (13)
2010年 06月 (15)
2010年 05月 (17)
2010年 04月 (6)
2010年 03月 (15)
2010年 02月 (14)
2010年 01月 (17)
2009年 12月 (16)
2009年 11月 (15)
2009年 10月 (15)
2009年 09月 (11)
2009年 08月 (14)
2009年 07月 (10)
2009年 06月 (14)
2009年 05月 (14)
2009年 04月 (23)
2009年 03月 (16)
2009年 02月 (9)
2009年 01月 (7)
2008年 12月 (10)
QRコード
関連リンク
公式ホームページです。
幼い頃の思い出を綴ってます。
リンク
4コマ漫画『ニートな僕』
オニキス越谷 店長日記
うたたね気分
口ハ装束 体ハ行燈
ノラ家の日常・非日常
癒しで解消☆おまかせ本舗
モールエイジ
Kiss of Life
徒然なる追っかけver.2
河童のよがり事
さすらい鍼灸師のきまぐれコラム
けしはんlife ~消しゴムはんこ&イラスト日記~
迦陵頻迦
ひらひら~愛ちん日記
ハッピーラッキー
リトルジャパニーズ in サンディエゴ
よこづなドンのお絵かき練習帳
生きててよかった、カブトムシ。
DANDYBEAR
週刊少年ジコント
スタジオナントカ家
♪PaaanD's HomE♪
遥かなる明日へ ~画家松井大門の七転八起き~
New 気まぐれ童人Ⅱ
気まぐれ童人
にがおえ towa 叶和
月のつぶや記
怪適!テクテク画録
寄道・小道・つまみ食い♪
私は、姑。
永遠の大空
いちごカクテルの宝箱
エレファント
ユタスケブログ
はいから屋 コマンタレブー
ドク69 No.9のBLOG
ベストセラー書籍レビューブログ こはる日和
☆風車小屋☆
<このブログをリンクに追加する>